
中華街楽しむ・知る講座
牌楼を確認しながら、通りを確認してみよう。
第8回 夏の疲れは北京ダック
(皮から身・エキス)を食べておきたい。中国語も学ぶ
8月19日(火) 11時30分石川町駅「中華街口」
14時中華街解散(希望者は駅までご案内します)
中華街で北京ダックを気楽に食べられるのは、「揚州飯店」。本店で「北京ダック」を堪能しましょう。食べ方がどうもうまくいかないと言う人も安心。手巻き体験講座とあわせて食べて見ます。その後簡単な中国語講座、食事と堪能しましょう。
「食事」 揚州飯店本店(大通り) 4500円
-
中華街で食べて見たい物を食べる③。「ワンタン3種(大新園「関帝廟通り」)」
...読売カルチャーセンター 第6回食べて見たい料理を中心に巡り土産物も楽しんでみましょう ...中年夫婦の外食 2014/08/02 05:56:00ratuko00.exblog.jp -
中華街で食べて見たい物を食べる②。「梅蘭やきそば(梅蘭金閣「中山路」)」
...読売カルチャーセンター 第6回食べて見たい料理を中心に巡り土産物も楽しんでみましょう ...中年夫婦の外食 2014/08/01 05:50:00ratuko00.exblog.jp -
中華街で食べて見たい物を食べる①。「山東餃子(山東本店「広東道」)」
...読売カルチャーセンター 第6回食べて見たい料理を中心に巡り土産物も楽しんでみましょう ...中年夫婦の外食 2014/07/31 06:01:00ratuko00.exblog.jp -
エビスでの終宴演は、「たつや」。焼き鳥がない焼き鳥屋。
...読売カルチャーセンター 中華街修正版「続編2014」中華街楽しむ・知る講座 11時30分14時00分程度実際に中華街で飲食をしてみて ①お店の人の解説を聞きながらの飲食 ... 中年夫婦の外食 2014/05/23 06:34:00 ...中年夫婦の外食 2014/07/30 04:37:00ratuko00.exblog.jp -
中華街で料理を作ってみよう (点心体験講座とランチを楽しむ)
...読売カルチャーセンター 中華街修正版「続編2014」中華街楽しむ・知る講座 11時30分14時00分程度実際に中華街で飲食をしてみて ①お店の人の解説を聞きながらの飲食 ②飲食のオーダーの方法、利用方法 ...中年夫婦の外食 2014/05/23 06:34:00ratuko00.exblog.jp -
よみうりカルチャー中華街 「中華粥とお任せコース」謝甜記弐号店(上海路)
...読売カルチャーセンター 中華街修正版「続編2014」...中年夫婦の外食 2014/02/21 06:39:00ratuko00.exblog.jp -
久々の中華街。一楽で1000円のランチコース特別設定。
...読売カルチャーの企画でも中華街シリーズが始まった。今回は第1回目、中華街楽しむ・知る講座 11時30分14時00分程度実際に中華街で飲食をしてみて①お店の人の解説を聞きな がらの飲食②飲食のオ...中年夫婦の外食 2014/01/22 09:01:00ratuko00.exblog.jp
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます