goo blog サービス終了のお知らせ 

中華街の魅力

齋藤修と多くの人が中華街情報を共有する場となることを期待いたします。最近中華街にあまりいけず、データーを整理しています。

市場通り、「華王飯店別館」の四川料理ランチ

2010-01-25 21:21:26 | 店の情報

 

華王飯店とのつきあいは長い。30年ほどまえに行ったのが最初である。今も思い出すが、ビール券で飲ませてくれた。市場通りに別館が出来た。その後ランチは別館で食べることが多かった。このところあまり行かなかったら、やや店の雰囲気が変わっていた。

今日は、「豆イカの四川炒め」「肉団子のうま煮」「鶏肉の味噌炒め」「マーボー豆腐」の4種。美味しそうな四川料理がででいたついつい入店。頼んでしまう。豆イカと四川。今日は珍しい席に案内された(以前はあっただろうか・・・?)。入口近くにへこんだ席。サービスの女性が背(お尻)を向ける場所。

ザーサイとライス、スープが出された。非常にあっさりとした玉子スープ。何か依然と若干味付けが変わったような気がする。料理もすぐに出された。どうもおばさんのお尻を身ながらの食事は何か変。豆イカの炒め物は何かイメージと違う(私が勝手に抱いていたもの。あんが絡み合った醤油味を想定していた)。

豆板醤が利いた、チリソースのような雰囲気。やや淡泊。豆板醤の味が強い。ピリ辛というか非常に刺激が強い。ご飯だけが進む。スープもお代わりできないし、お茶を飲んでしまう。お代わりを頼めば、ポットでおいていってくれる。このあたりは変わらない。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« さすが新春「新年餅」。萬珍楼。 | トップ | 以前は単品勝負の上海飯店。... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

店の情報」カテゴリの最新記事