
景珍楼は以前から、バラ肉料理が多いかもしない。先日も本店ではあるが、上海蟹を食べたとき、バラ肉が含まれていた。併せて出されていた「大人気コース」もなかなかおもしろいセレクトだと思う。最近中華街のコースもあまり特徴がなくなりつつあるが、やはりその店の特徴のあるものを食べておきたい。
景珍楼本店、やはりこの時期上海蟹、3000円でセットにしてもらった。
「中華街・横浜散策と食事(ランチ)を楽しむ」 PART5 「上海がに」
景珍楼は「中華街で角煮の有名な店」なのだ。でも自らの看板にそう書くのも中華街らしい
景珍楼「広東」② ランチタイムが18時まで、「景珍楼」。西門通り。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます