中華街の魅力

齋藤修と多くの人が中華街情報を共有する場となることを期待いたします。最近中華街にあまりいけず、データーを整理しています。

桃香園(関帝廟通り)では、フカヒレスープが200円。量のほどは解らないが

2013-06-04 07:18:54 | 店の情報

 テイクアウトもいろいろな店で工夫をしたいもの。各店舗では十分配慮している。玉子入りのフカヒレスープ。200円だとどの程度のフカヒレが入る物か定かではないが、体験とすれば良いのかもしれない。中華街も散策・見学で訪れ、テイクアウトを求める観光客も増えている。もう少し、休憩する場所を行政指導で作った方がよいのではないだろうか。

桃香園(市場・関帝廟通り)の饅頭も面白い。

以前は「羊次郎」。店名も変わっていた「桃香園」。ランチタイムは「-50円」となるらしい。

桃香園も定食が安定してきたような気がする。でも火鍋麺。880円これはうれしい。

やはり店が変わっていた。羊次郎が「桃香園」。経営者は同じなのかな。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 秀味園(関帝廟通り)のメイン... | トップ | 酔龍(市場通り)のバイキング... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

店の情報」カテゴリの最新記事