中華街の魅力

齋藤修と多くの人が中華街情報を共有する場となることを期待いたします。最近中華街にあまりいけず、データーを整理しています。

チャイハネ(大通り)は次は何をテーマにするか楽しみ。今回は「カヤ足袋」「獅子舞てぬぐい」

2012-06-13 07:00:46 | 土産・小物

季節・入荷に応じて面白い物を提供してくれる「チャイハネ」。今回も和風のようである。まずは「カヤ足袋」。靴下のような足袋がずらりと勢揃い。何か面白い。しかし、何を目的にはく物だろうか。もう一つは、「獅子舞てぬぐい」。獅子舞は理解するが、中華街との関係、誰が何も目的に購入するのかわかりかねる。と思うのは私だけだろうか。

 

特記すべき事ではないが、大通りチャイハネは「けん玉」「ブラケットのセット」。次は何かな。

またまたチャイハネ(大通り)。手ぬぐいだけではない「ガーゼハンカチ」

鞍馬いや「驚てんてん玉楽」、加えて「投げてビックリ!!」。チャイハネで不思議玉。

大通り「チャイハネ・カヤ」は手ぬぐいの販売変更。

大通り「チャイハネ」で、『すててこ?』

今年もチャイハネ(大通り)が七夕飾り

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« どうやら「焼き小籠包」の勢... | トップ | 南門シルクロードの「チャイ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

土産・小物」カテゴリの最新記事