中華街の魅力

齋藤修と多くの人が中華街情報を共有する場となることを期待いたします。最近中華街にあまりいけず、データーを整理しています。

金陵はテイクアウトのみになったのかもしれない。つるされたおいしそうな焼き物もおいしい。

2020-04-20 04:43:47 | 関帝廟通

 以前は大通りの大規模店を営んでいた「金陵飯店」。今は関帝廟で静かに経営をしている。小さいながら充実しているのか、店舗もだいぶ立派になってきている。焼き物は老舗らしい良い物を準備している。それにしても他店にはないような焼き物も準備されている。

 

 

 

 

金稜酒家「広東」 045-681-2967

「特徴」
1.以前は大通りで大きな店舗を営んでいた老舗。
2.焼き物を得意としており、関帝廟に移っても「叉焼」を中心に美味しい物を提供している。
3.叉焼の技術を受けて、「タンドリーチキン」等も出していた。
4.最近は、店内で食べられるのかどうかわからないが、掲示がでていない。
5.一時期、カレーなども出されていたような気がする。

「ランチ」
 800円(丼物+スープ)

 大通りから撤退した「金稜飯店」は、開帝廟通りに移り、小規模ながら営業している。以前から客への対応は芳しくない店舗。移転してもその思想は、引き付いている。ご飯は食べられるのか問いに、「2階」の一声(若夫婦の雰囲気)。以前横柄だった叔母さんが民家のようなダイニングで待ちかまえていた。小さな円卓とテーブル、カウンターのような一人席。以前何かの店舗だったのかもしれないが、15席程度。この場だけは中華街最小かもしれない。
 1階の店頭では、金稜酒家の神髄、焼き物がつるし売りしている。どうしても同撥と比較してしまう。開帝廟では珍しいので、目を引いている。以前同様、その肉類を中心とした、丼物が2階でランチタイム提供されている。民家のような狭い階段を上がると、ダイニングキッチンのようなスペースに出る。そこで、「チャーシー丼」を注文する。「800円が1000円か」と聞いてくる。メニューを確認すれば、小と大の違いらしい。特にお腹は空いていなかったので、800円を注文する。相席となった女性は、ややお決めの器で、骨付きのアヒル肉を食べていた。
 すぐに(1階で調理された肉を丼にのせられるもの)、丼と小さなスープが出された。チャーシューが8枚程度のせられたものに、ほうれん草・煮卵(半分)がのせられたもの。玉子と野菜は冷えている(作り置き)。チャーシューはやや暖かいが、表面は硬い(この店独特の仕上げ)。まずまずの味。全体的に、できたての雰囲気が感じられないのが残念である。
ランチ例)①チャーシュー丼(叉焼飯)②アヒル丼(焼鴨飯)③皮付焼豚丼(焼肉飯)④蒸し鶏ご飯(白切鶏?飯)⑤焼き鶏丼(焼鶏飯)⑥豚バラ煮込みかけご飯(扣肉飯)⑦ねぎチャーシュー丼 ⑧ねぎチャーシュー和えそば(ロー麺)⑨五目チャーハン(炒飯)
 ※hpではこのメニューがあるが、ランチ時は⑥⑧⑨はメニューからない。

 

 

 

金陵(関帝廟通り)の焼物は健在。どうやら「焼き上がり時刻の告知」をするらしい。

開帝廟・金陵がまた食べられるようになったらしい。今度は定番焼き物!

たぶん春節を祝う物であろうが、「金陵酒家」の店先に提灯

金陵(関帝廟)は、どうもインド系の物が好きらしい


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 中華街でもブランド品が出て... | トップ | 香港路と関帝廟の角にある「江... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

関帝廟通」カテゴリの最新記事