![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/43/fa400e2ef9c1b4860dd7ad653e5978a1.jpg)
何か目についてのが「生フルーツサワー」の鮮やかな看板。何か中華料理店にはあわない感の彩りなのだが、この手の物で中華料理を食べる人も多いまであろう。できれば隣席はしたくない感じもする。紹興酒に火鍋という硬派の食べ方も良いのではないだろうか。
一式(一鍋)で2980円。3から4人程度食べられる野かもしれない。野菜が3種、魚介・肉が2種選択できるらしい。これらを味が違う鍋に入れていくのであろう。体も温まり良いかもしれない。〆は刀傷麺も良いかもしれない。
最近中華街では少なくなりつつある「ファミリーセット」も存在。2種も準備しているのはありがたい。家計に会わせて注文できそうである。
四川菜館というので四川料理が得意かなと思えば、お勧め料理は「ルーローハン(魯肉飯)」
西門で中国郷土料理として「聚香閣」として再出発した日昇酒家が四川菜館になると言うが、店頭は八百屋。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます