私、子供の頃、よく親に寄席へ連れて行ってもらいました。
初めて一人で行ったのは、中学生の時。
新宿末廣亭でした。
場所を聞こうと、タバコ屋さんに寄ったら
「あの辺には、あまり行かない方が良いよ」
と、忠告されたのを覚えております^_^
今から、半世紀近く前の出来事でした。
そんな寄席で、異彩を放っていたのが
まだ若手だった談志師匠。
時事問題などを縦横無尽に、今風に言えば忖度なしに斬りまくる師匠。
そのシニカルな物の見方に、まだ子供だった私は、大いに影響を受けたものです。
今回のコロナ禍。
自粛生活が続く毎日、師匠の警句を思い出しました。
確か、凶悪犯罪が相次いだ時のマクラだと記憶しています。
「みんな、ニュース見てイヤな時代になったとか言ってるけどねぇ。
人殺しとか話題になるってのは、平和だからだよ。そうやって考えりゃ、良い時代だわな。
これが、街行く人には笑い声が絶えず、デパートには人が一杯集まっています
なんていうのが、ニュースになってごらん。堪らんよ!」
そんな時代になってしまったようです😞
初めて一人で行ったのは、中学生の時。
新宿末廣亭でした。
場所を聞こうと、タバコ屋さんに寄ったら
「あの辺には、あまり行かない方が良いよ」
と、忠告されたのを覚えております^_^
今から、半世紀近く前の出来事でした。
そんな寄席で、異彩を放っていたのが
まだ若手だった談志師匠。
時事問題などを縦横無尽に、今風に言えば忖度なしに斬りまくる師匠。
そのシニカルな物の見方に、まだ子供だった私は、大いに影響を受けたものです。
今回のコロナ禍。
自粛生活が続く毎日、師匠の警句を思い出しました。
確か、凶悪犯罪が相次いだ時のマクラだと記憶しています。
「みんな、ニュース見てイヤな時代になったとか言ってるけどねぇ。
人殺しとか話題になるってのは、平和だからだよ。そうやって考えりゃ、良い時代だわな。
これが、街行く人には笑い声が絶えず、デパートには人が一杯集まっています
なんていうのが、ニュースになってごらん。堪らんよ!」
そんな時代になってしまったようです😞