プクプク日記 観劇 映画 落語 スポーツ観戦 読書の日々

今日は帝劇 明日は日劇 はたまた国技館に後楽園ホール さらには落語家の追っ掛け 遊び回る日常を描きます。

昨夜は「キングオブコント」楽しみました!

2021-10-03 10:07:09 | 日記
10月は、テレビ改編期ということで、色々な特番が放送されています。
昨日は、TBSが「お笑いの日」と銘打って8時間の生放送。
私も、夕方の「ベストワン」→「キングオブコント」と楽しみました。
「ベストワン」ラストは、サンドウィッチマン ナイツ やすとも 中川家と
一気に盛り上がった後で、「キングオブコント」に突入。

ダウンタウン松本以外の審査員を一新した「キングオブコント」
東京03飯塚ら、4人の審査員 なかなかのメンツでした。
キングの座を巡る争いも、トップバッターの蛙亭から結構レベル高かった。
蛙亭 今回は決勝ラウンドに残れませんでしたが
次に登場するときは、期待できると思います。

中盤まで、レベル高い争いが続き、ちょっと中弛み。
結果として、満を持してラストに登場したはずのマヂカルラブリー
実力者のうるとらブギーズ ニューヨークが下位に低迷した事実が
今回の優勝争いの厳しさ物語っています。

優勝した空気階段 1本目 2本目とも相応のレベルだったのが素晴らしい。
ザ•マミィと男性ブランコは、2本目はパワー落ちてましたからね。

全体通してみると、かなりレベルの高い闘いだったことは間違えない。
来年の「キングオブコント」が、今から楽しみです。