緊急事態宣言が解除されて1週間
段々 通勤電車が混んできた感じがします。
満員電車に乗り慣れない昨今、年を取ったこともあるのでしょうが
いささかきつく感じます。
で、今週は、会社→直帰の毎日。
のんびり過ごしております。
昨夜は、22時から「水曜日のダウンタウン」楽しみました。
「おぼん•こぼん THE FAINAL」
50年超えるコンビ歴のおぼん•こぼん師匠が
舞台で目も合わさなくなった
と、ナイツが番組で取り上げたのが2年前。
そこから、未だに不仲が続き、こぼん師匠の娘さんの結婚を機に
仲直りできるでしょうか という企画。
おぼん•こぼん。
昔は、月見おぼん•こぼんと言っていた。
人気漫才師で、私が子供の頃は
よくテレビでも見ていました。
1980年に、当時の人気番組だった
「お笑いスター誕生」で10週勝ち抜いて、人気に火がついた。
それが、最近は不仲で話題になっている。
今回、最終的に仲直りするのですが、そこに至る過程は
なかなか面白いドキュメントでした。
タップダンスなどを取り入れて、ほかに真似のできない漫才を見せてくれる おぼん•こぼん師匠。
久々に、生で見たくなりました。
段々 通勤電車が混んできた感じがします。
満員電車に乗り慣れない昨今、年を取ったこともあるのでしょうが
いささかきつく感じます。
で、今週は、会社→直帰の毎日。
のんびり過ごしております。
昨夜は、22時から「水曜日のダウンタウン」楽しみました。
「おぼん•こぼん THE FAINAL」
50年超えるコンビ歴のおぼん•こぼん師匠が
舞台で目も合わさなくなった
と、ナイツが番組で取り上げたのが2年前。
そこから、未だに不仲が続き、こぼん師匠の娘さんの結婚を機に
仲直りできるでしょうか という企画。
おぼん•こぼん。
昔は、月見おぼん•こぼんと言っていた。
人気漫才師で、私が子供の頃は
よくテレビでも見ていました。
1980年に、当時の人気番組だった
「お笑いスター誕生」で10週勝ち抜いて、人気に火がついた。
それが、最近は不仲で話題になっている。
今回、最終的に仲直りするのですが、そこに至る過程は
なかなか面白いドキュメントでした。
タップダンスなどを取り入れて、ほかに真似のできない漫才を見せてくれる おぼん•こぼん師匠。
久々に、生で見たくなりました。