I Love Flying
~飛行機、野鳥などの写真と独り言~
 



昨日、某掲示板に「厚木が外来機×2機で暑かった…」との投稿があって、もしや?と期待したのだけど、どうやらUS_NAVYのP-3Cだった模様…。今日は外来蜂…の淡い期待を持って、いつものエリアに出撃しました。

初めは川沿いを歩いて、水浴びポイントへしかし1Hrで通過のみ…と見事に空振り(+_+)。別場所で、空振りダイブを1回だけ成功したのみ(ピン甘ですが…)



その後、昨日飛来したUS_NAVYのP-3Cが上がりそうな気配が…。台風避難で飛来した…説だったのだけど…??。午前中は珍しくRW01だったので、何処で撮ろうか悩みましたが、いつもの場所へ…。低い迫力ある上がりでしたが、300×1.7@DXにはデカ過ぎ…機首から撮ると何処のP-3Cか分からないし…(-_-)。とりあえず色付きだと分かる絵を(ノートリミング)…、

やっぱり蜂さんに来てもらいたいです。


気になったので、部隊マークを拡大(等倍)



サーフボードに乗った鷲が潜望鏡?に向かって対潜爆雷を投げ付けようとしてる…かな?しかし、嘴の部分が剥がれているような…(-_-;)



その後は、公園大池に戻りました。相変わらずカワちゃんの出はサッパリ(2.5Hrで2回)でしたが、それなりに撮れたのだけど、露出補正失敗(目論見通りの場所以外での撮影…)の真っ黒画像が多くてレタッチでいじったザラザラ画像に…(-_-;)。



この2枚は目論見通り。

以下、ザラザラ…(-_-;)






あと、久々にオオタカさんが登場してくれたのだけど、いかんせん高く…(-_-)

いつか、射程内まで降りてきて欲しいです。

最後に、元気なオジサンYS-11の元気なショートアプローチを、

この#42はオイラよりも先輩です。


コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )