I Love Flying
~飛行機、野鳥などの写真と独り言~
 



今日は朝から厚木エンドへ・・・いつもの通り離陸側・・・。
レンズは”200-400mmF4×TC-14E3”にチェンジ・・・。

Wireは2本張られていたけども、一向にF系のフライトの気配無し・・・(-_-)。
もしや?と思っていたら、お昼頃に明日(9/8)のフネの出港情報がUpされていた・・・。

全部隊がお休みか?と思ったら、午後に”Password”(VRC-30)と”虎”(VAW-125)がフライト・・・。
”Password”の2回目のフライトの目前でRWY19→RWY01にランチェン・・・北側へ移動するも間に合わず・・・(-_-)。

今日は天気予報が外れて、ドン曇り・・・(おかけで暑くならずに済んだが)・・・。
暗いし、蚊との戦いに嫌気がさして(虫よけを塗っているのに)、16時前にRTB・・・。


まずは、艦載機勢を撮った順に・・・
NF-30は気合のベタ低上り・・・(@_@)


当然こうなる・・・(~_~;)

”Talon”(VFA-115)並み・・・(^_^;)

NF-33はそれ程でも・・・

これでも低い方だが・・・

”虎”は2機(NF-601/603)とも高目・・・





USN勢を撮った順に・・・
Convoy便のUC-12F


Convoy便のC-40A


VIP様(太平洋艦隊司令官?)搭乗のC-37A


TA-51(HSM-51)は残念ながら”S/East Departure”・・・(証拠写真)


RWY01での成果はこれだけ・・・(S/West Departure)



自衛隊勢を撮った順に・・・
小牧へ帰るC-130H


レスキューミッションの海鷲#505


定期パトロールミッションの海鷲#513


Frontier51(UP-3C)


硫黄島定期便のKC-130H

久々に”KC”を見た・・・

訓練フライトのC-130R



オマケで目が合った奴・・・

この毛並みだと野良ではなく飼い猫のような気がするんだけど・・・


励みになるんで、是非”ポチ”してください・・・m(__)m。
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )