I Love Flying
~飛行機、野鳥などの写真と独り言~
 



本日は休暇を取っておりました。今朝、目が覚めて(AM6:30)ATISを聞いたら、ワイヤーは真ん中だけ…。ブルー&帰投の入間出撃だな…と再びzzz…。AM8:30過ぎに入間出撃の準備をしながらATISを聞くと、ワイヤー2本にoverhead…。どっちに出撃しようか悩みましたが、地元優先でいつもの場所に出撃しました(やっぱり人混みは苦手なので:^_^;)。

結局、ワイヤーが必要な機体で飛んだのはアイクロ(VAQ-136)×2機とPassword×2機だけだったのですが、色付きのヘリがT/Gを繰り返し【ヘリ祭り】となったので、それなりに楽しむことが出来ました(なんとか8SQスペシャルF-2の帰投と釣り合いがとれたかな?)。


まずはヘリからですが、一番嬉しかったのは、新塗装になったWarlord(HSL-51)の親分(TA-700)がやっと撮れたことでした。今日は3フライトして、2シリーズT/Gをしました。

何かと嬉しいACLピッカリ


相模ナンバーも


午後は雲が出てきて日差しが遮られてしまったのが残念…

Lightning(HS-14)の親分(NF-610)もフライトしました。これもT/Gを2シリーズしたのですが、日差しのあった1回目はショート過ぎたのが残念でした。

1回目は上がりもショート…


やっぱり日差しが

一応色付きといえるVIP輸送ヘリ(TA-701)も飛びました(ただしT/Gは無し)。


あとは、日飛入りしているマリンコのCH-46も



こいつ、機体はTiger(額に虎が描いてある)なのに、コールサインがDragonで???でした。


次は飛んだNF固定翼機を、

アイクロ1番手のNF-504はビックリするくらい低かったです(@_@;)

下に写っているのは木の枝です。

2番手のNF-502はソコソコの低さで、捻ってくれました。




Passwordは午前中、NF-21が飛んで、T/Gをしてくれました。

逆光です…





午後はNF-20の番でしたが、T/Gは無しでした。



海自絡みでは、今日もXP-1(お伴にP-3C)が何やら試験タクシー&飛行を行ってました。

XP-1にしては中々低かったです。

最後に鳥さんを…、

NF-610他が上がりそうだったので、飛びだしは撮れず…


撤収間際、幾つかの蜂さんのエンジンがかかりましたが、テストだけだったみたいです。明日から飛び始めるのかな?(APECは関係ないのかな??)


コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )




今日も蜂さんは飛ばなかった模様…(-_-)。というわけで明日は当初の予定通り、お昼現着のつもりで人混みとの戦いへ…ショーセンターがタワー付近になることを期待して…8SQスペシャルがお泊りせず帰ることも…です。

築城のプログラム、いつの間にか発表されてました。
http://www.mod.go.jp/asdf/tsuiki/22airshow/bottom/information/material/flight1101.pdf

やっぱり注目は「AH-64」(アパッチ)です!やっと見える!!あとは、最後の8thFWの航過飛行&機動飛行ですね「F-2×4機にF-15×5機」でどんなフライトを見せてくれるのか、興味津津です。あと、2回の救難展示が何をするのか?ですね。。。残念なのは去年頑張ってくれた防府のT-7が2機になったことかな?いずれにせよ、楽しみです。是非、青空を頼のんますm(__)m。

一つ気になるのは「オープニングテープカットと同時に…」オープニングフライトです。去年みたいな足止めは、なんとかご勘弁を…。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




おフネの方は本日、無事帰港したようです。気になるのは蜂さんのフライト開始は何時か?ですね。今日は飛ばなかった模様…。

岐阜シリーズ、今回はブルーを貼ります。今年も、普段は撮らない裏側から変わった絵でも撮れるか?と立ち位置を変えずに撮りました。雨が降り出して暗くなったのでISO感度を上げて撮ったので、ザラザラ証拠写真ですが…

まずは近くなる、ダイヤモンドダーティーローパス

代り映えしないかな…(-_-)

背中を狙ったチェンジオーバーターンなのですが、表側と同じく縦撮りをして撃沈…(+_+)

来年は横撮りで…

5機並んだ背中を

う~ん、やっぱり青空じゃないと…

これはサンライズの出だし


レターエイトの出だし


裏側からのバックトゥバック

間は空いているけど、一応、カリプソになってます。

これも背中を狙ったフォーシップインバーテッド



一応、狙い通り

最後はこれも狙っていた至近距離のコークスクリュー



去年は300mm×1.7@DXで丁度いっぱいだったのだけど、今年は200mm×2.0@DXでトリミングしないといけない程遠かった…


11/3は人間いや入間基地航空祭へ行くつもりで休暇を申請しているのだけど、青空順光のブルー(センター付近で撮れるかは微妙…)と久々の蜂さんのR4上がり、どっちを撮ろうか悩みます…明日蜂さんがそこそこ飛ぶかで考えよう…。


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


   次ページ »