私の昼食日記

神保町界隈の外食、仕事を辞めたので終了、日常の昼食を記録として残す。「今日も外食・昼食日記」を「私の昼食日記」に変更

2017-09-22 22:23:11 | 

九段下から飯田橋方面に歩いていくと右側にこの看板が、
 
案内に従って手摺のない階段をB1Fに降りて行くと入り口がある。
店内はガラガラでのんびりできる。
看板にあった生姜焼き定食980円を注文。、




生姜焼きは店によって一寸づつ違うが、今までハズレはない。



ごちそうさま
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ニジール

2017-09-19 21:07:24 | 

KOREAN DINING が閉店して、和食のニジールが開店した。


メニューから温製高崎うどん御膳800円を注文。高崎うどん、初めて聞くが上州はうどんの産地。


これが御膳。


右手前に根菜煮汁、美味しくはないが健康には良さそう。左手前は生姜味噌、ご飯にもうどんにも。

小鉢は大根の煮物、酢の物、?、とろろ。

うどん、とろろ昆布が載っている。
ごちそうさま。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あわ美

2017-09-08 21:18:41 | 

あわ美、こんな店もランチをやっているのか。
二階にあがる。


焼魚は鯵の開き、鮭なので、刺し身御膳850円を注文。
厨房も女性。
人気あるのだろう、意外に混んでいて注文から配膳まで15分近くかかった。
カウンターの両隣の女性もジーッと待っていた。


これが今日のお刺身御膳、「お」とか、「御」とか丁寧語、食べる私が使うと違和感を感じる。


鯛とホタテと・・・850円で十分。

ご飯は蕎麦飯。丸抜きの蕎麦の実を一緒に炊いてある。

ごちそうさま
プラスチックの器にプラスチックの箸でカチカチとなり、一寸気になる。



鮑専門の店、ランチに鮑はない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

近江や

2017-09-04 20:40:01 | 

半ちゃんラーメンのさぶちゃんの隣りの近江やに入る。


これが今日のメニュー、サンマはまだのよう。

さば焼き大を注文。


はじめにお茶と漬け物、そしてご飯と味噌汁。


これがさば焼き
久しぶりの和定食だ。

750円、ごちそうさまです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

焼鳥さつま屋 神保町店

2017-07-21 21:00:00 | 

◯に十の字のさつま屋が喫茶店CAMPUSの隣に開店している。ランチもやっている。
分煙で非喫煙者は奥の部屋。


焼鳥屋のランチなら、親子丼980円(税込みで1058円)を注文。


手前の湯のみ茶碗に入っているのは味噌汁、これは珍しい。

卵もふんわりたっぷりのっている。

これが名古屋コーチンか。


ごちそうさま
外税なので、お釣りに1円アルミ貨が出る。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

CHICKEN CREW

2017-07-07 21:05:02 | 

焼き鳥屋の親子丼を食べようとCHICKEN CREW チキンクルーに入る。
親子丼850円を注文。




卵が全体にふわーっとかかってほしかった。

ごちそうさま
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

肉はち

2017-06-21 21:08:08 | 

白山通りの肉はち、ここはよく店が替わり、池袋黒龍門があったところだ。
居酒屋ランチである。
一階は満席で、二階に案内された。二階は私一人、空いている!


唐揚定食500円か安い!
カレー風味のチキン南蛮定食680円を注文。


ご飯は並、それでも一寸多い。

カレーは風味でそんなに強くない。

断面。

一人静かに美味しく食べました。




 、
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うなどん丼

2017-06-09 21:30:50 | 

麺や近藤、工事しているかと思ったら「うなどん丼」が開店した。

うな丼500円で、毎月10日は390円、税込み。


500円うな丼がウリなので、うな丼500円を買う。


これが500円うな丼。赤だし味噌汁100円も買っておけばよかったか。
吉野家も安いうな丼があったはずだが。

うなぎが温かくないのが残念。

ごちそうさま
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

CHICKEN CREW

2017-06-07 21:17:01 | 

やきとりのCHICKEN チキンクルー、夜だけの店だったが最近ランチも始めた。

 
看板、10食限定だが焼鳥丼850円を期待して入る。店の入口は奥になり初めての人には一寸入りにくいかな。


ご飯は少なめで注文。焼鳥、串はどうするのかと思ったが抜いてある。豚汁、うどんを入れてもらったが一寸ぬるめだったのが残念。

つけねはでかい。

ご飯は少なめでなく普通にすればよかった。

ごちそうさま。


焼鳥屋の親子丼は美味しいはず、次回試してみたい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

とり銀

2017-06-05 21:59:00 | 


とり銀、ここはうなぎ屋があったところ、鶏の居酒屋になった。うなぎ屋は入らずじまいになった。
二階のTAPESTORY、夜だけやってるようだ。

ランチメニュー、三種類いずれも750円。
鶏マヨ定食を注文。


ご飯は少なめを頼む、それでも結構多い。

揚げ立てで熱い。数は少ないようだが、大きく私には満腹感第なり。

ごちそうさま。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする