東海道本線全線全駅歩き旅 続編(86)
2022年(R4) 6月1日(水) 立花駅 ―> 甲子園口駅 JR営業キロ2.2Km
ホテルをチェックアウトして駅へと向かう。

このホテルもカードキーを箱に放り込むだけ、チェックインからチェックアウトまで会話なしだった。

駅への道で若い女性が大声で叫んでいるのに出くわした。
どうやらかなり酔っているらしい。
怒鳴りながら郵便ポストをバンバンと叩いている。
いったいなにがあったのかなあ。
ドレスを着ているので昨夜はデートだったんじゃないかな。
たぶん振られたのでヤケ酒でぐでんぐでんに酔っぱらったんだろう。
道行く人は皆「あーあ、あんな風になっちゃって」と冷たい目で見ているのだった。
大阪駅までの途中は飲み屋街がある。歩道はとんでもなく汚れていた。
たばこの吸い殻、ビールの空き缶、何が入っているかわからないビニール袋、、、、
大阪駅から立花駅へと向かう。

午前7時前だから座って行ける。

立花駅からも線路沿いに歩いていく。



途中に武庫川があるのでちょっと遠回りになる。


武庫川に架かる山手大橋を渡り西宮市へと入る。




駅へと急ぐサラリーマンが目立つようになってきた。

もうすでに人の動きを見てどちらの方角が駅なのかわかるようになってきた。

西宮のマンホールには“名物”の甲子園球場が描かれていた。


甲子園口駅舎は落ち着いた雰囲気でとてもよいね。



やはりというか駅前には野球のボールとバットのモニュメントがあった。

台座には「高校野球のメッカ」とあるね、阪神タイガースの・・と書かなかったのはなぜ?
甲子園口というもののここから甲子園球場まで直線距離で2.2Kmもある。
甲子園球場へ行くなら阪神電鉄の甲子園駅なら球場は目の前だからなあ。

駅前の商店街は「ほんわか商店街」という名前。


なんだか癒されそう。


2022年(R4) 6月1日(水) 立花駅 ―> 甲子園口駅 JR営業キロ2.2Km
ホテルをチェックアウトして駅へと向かう。

このホテルもカードキーを箱に放り込むだけ、チェックインからチェックアウトまで会話なしだった。

駅への道で若い女性が大声で叫んでいるのに出くわした。
どうやらかなり酔っているらしい。
怒鳴りながら郵便ポストをバンバンと叩いている。
いったいなにがあったのかなあ。
ドレスを着ているので昨夜はデートだったんじゃないかな。
たぶん振られたのでヤケ酒でぐでんぐでんに酔っぱらったんだろう。
道行く人は皆「あーあ、あんな風になっちゃって」と冷たい目で見ているのだった。
大阪駅までの途中は飲み屋街がある。歩道はとんでもなく汚れていた。
たばこの吸い殻、ビールの空き缶、何が入っているかわからないビニール袋、、、、
大阪駅から立花駅へと向かう。

午前7時前だから座って行ける。

立花駅からも線路沿いに歩いていく。



途中に武庫川があるのでちょっと遠回りになる。


武庫川に架かる山手大橋を渡り西宮市へと入る。




駅へと急ぐサラリーマンが目立つようになってきた。

もうすでに人の動きを見てどちらの方角が駅なのかわかるようになってきた。

西宮のマンホールには“名物”の甲子園球場が描かれていた。


甲子園口駅舎は落ち着いた雰囲気でとてもよいね。



やはりというか駅前には野球のボールとバットのモニュメントがあった。

台座には「高校野球のメッカ」とあるね、阪神タイガースの・・と書かなかったのはなぜ?
甲子園口というもののここから甲子園球場まで直線距離で2.2Kmもある。
甲子園球場へ行くなら阪神電鉄の甲子園駅なら球場は目の前だからなあ。

駅前の商店街は「ほんわか商店街」という名前。


なんだか癒されそう。

