
「第15回チャンピオンズC・GI」(ダート1800m)は7日、中京11Rに16頭で争われ、2番人気のホッコータルマエ(栗東・西浦)が2番手から抜け出す正攻法の競馬で優勝。交流GI5勝を含めて重賞9勝の実力馬ながら、中央では前身のJCダートでは2年連続で3着、今年のフェブラリーSでも2着と頂点に届いていなかったが、1分51秒0のタイムで待望のタイトルを獲得した。なお、半馬身差の2着は8番人気ナムラビクター、さらに3/4馬身差の3着は3番人気のローマンレジェンドだった。なお、1番人気のコパノリッキーは中団から伸びを欠いて12着に終わった。
○ホッコータルマエが、悲願の中央G1初制覇。JBCを一叩きして調子は戻っていたようですね。今年の頭までは絶対的王者だったこの馬でしたが、ドバイWCでの惨敗からどこまで調子が戻っているかが今回の鍵でしたが、やっぱり強かったですね。
当日、脚抜きのいい馬場だったこともこの馬にとってはラッキーでしたね。来年もこの勢いは続くでしょ。
2着は▲ナムラビクター。8番人気と言うん人気薄ながら、2着激走です。まぁ、自分は、1,2着馬を2番手、3番手に評価していた訳ですから、予想としてはバッチリだった訳ですが、上手く展開がハマった感じですね。調教駆けしないこの馬を評価するのは、勇気がいりましたが、映像からは、しっかりした足取りでタイムほど悪くないと思っていました。フェブラリーSでは、少し忙しいかもしれないので、また、来年ここでの激走期待です。
3着のローマンレジェンド。この馬、金曜までは、◎の予定だったのですが、足元不安との怪情報が入ってきて、休み明けということもあって無印にしちゃたんですよね・・。6番手に入れときゃ良かったわ・・。
この馬も、2年連続で阪神コースで負けていたのですが、コース変わりとローテを変えてきて一発勝負で勝ったって感じですね。元々強い馬でしたが、昨年も書いたスペシャルウィーク産駒の燃え尽き症候群だと思っていたので、この激走には、驚いたと言うのも事実です。
△クリノスターオー、前日、ムーア騎手がダートで乗れていたので期待したのですが、まだ、力不足でしたね・・。4歳馬の◎コパノ、×べスト、クリソ、インカンと、それなりに強いのですが、まだ古馬の牙城は厚いようです。
×べストウォーリアは、やっぱり、距離でしたね・・・。JBCで戸崎騎手が、「距離じゃない!」と発言していたのに、今朝の新聞では、JBCより200mも短い今回、「距離が長かったかも・・」とふざけたコメントをしていしたが、今度からは、「戸崎語録」は、信頼度が低いと判断することにします。
で、◎コパノリッキーですが、逃げ馬が逃げれなかったら、やっぱ、あんなもんですね。ホントに強い馬なら、巻き返えせるんでしょうが、フェブラリーは、騙しうち、後は、地方ですからね・・・。楽に逃げての勝利ですから、改めてマークされ、後手を踏んでも勝つほど強い馬じゃなかったと気付けなかった自分が情けないです・・。
この秋のG1の1番人気同様、8連敗・・・・。ヒドイです。
初コースでのデータは少ないですが、今回、学習したことを「虎の巻」として残しておきます。
・前走、条件馬は消し。オープンでも、マイル以上のレースで連対してない以外は消し。
・やはり、このレース、前走、「JBC組」、「みやこS組」が強い。特に馬券対象馬、最悪、掲示板に載った馬は高確率で馬券に絡む。
・その2レースをステップとして、その年の中央コース(札幌、中京、を含む)のマイル以上の重賞で連対している馬は、さらに高確率で馬券に絡む。
・その2レース以外なら、前走、重賞勝ちの馬のみ。
・3角から下って、4角から急坂があるので、坂のあるコース(阪神、中山、中京)で勝ったことのある馬、この3場で好走している馬をチェック。
とりあえず、今年はこのくらいで・・。
スタートして10秒位で「終わったな、こりゃ」と思いましたよ^^;
4コーナー過ぎてからも全く手応え無しだし、調整も上手くいってなかったんでしょうね...
ホッコー軸で、ナムラもローマンも拾ってただけにもう一頭の軸のこの結果には凹みますわ。
それにしても、サンビスタよう走りましたね(笑)
コパノ、いつ上がっていくのか?いつ上がって行くのか?と見ていたのですが、最後まで上がってきませんでしたね・・・。
アノ出遅れさえなければ、ズドンと本線で的中だったのに、残念でした・・。
サンビスタ、コース替わりで、牝馬も走るようになったのかは気になるところです・・・。まだ若いですし、「砂のジェンティルドンナ」になる可能性もあるかも。
これで、秋、8連敗・・・。次こそは、何とか当てたいですね。