
ユニバーサル・シティウォーク大阪内で、最後のディナーに選んだのが、こちらの「Bubba Gump Shrimp (ババ・ガンプ・シュリンプ)」
こちらは、1995年にトム・ハンクス主演でアカデミー賞を受賞した映画「フォレスト・ガンプ/一期一会」をテーマに展開するユニークなシーフードレストラン。シュリンプを中心としたボリュームたっぷりのアメリカの南部料理が楽しめる。南部のタッチを効かせた本格的シーフード料理が自慢で、広々としたレストラン内には映画で使われたコスチュームや小道具、印象深いシーンのパネルやポスターなどが掲げられ、古き良き時代のアメリカらしいムードあふれる楽しいレストランです。
とりあえず、このお店一押しの料理、最初のフォトの「シュリンパーズ ネット キャッチ」をオーダー。 お店自慢のシュリンプのビール蒸しです。特製のガーリック風味か秘蔵レシピのケイジャン風味のどちらかが選べます。今回は、ハーフ&ハーフでお願いしました。
「ダブルサイズもあるよ!本当にもっと食べたくなるから、ダブルサイズに是非トライ!」とメニューに書いてあったのですが、マジでハマります・・・。本来なら、これで、ビールを、グビッ、といきたいところですが、(ココまで車で来ちゃったんだよね・・)残念ながら、ビールは無しです・・・・。おそらく、飲めたら、こればっかりで、ビールが進むでしょうね。
ケイジャンソースは、スパイシーで 、クセになる味。ハマるわ・・。ガーリックは、間違いない味で、ハーフ&ハーフは正解でした。どっちもウマニッシモ!!です。
こちらは、「シュリンプリングイネ 」レモンガーリックバターソースと合わせたリングイネ。ソテーしたシュリンプがたっぷりトッピングされています。まぁ、これは、こんなもんかな。
こちらは、「ママ自慢の南部風フライドチキン 」骨なしのフライドチキンにババ特製チキングレービーソースをかけた一品。コールスロー、コーン、マッシュポテトまたはライス付きです。今回は、マッシュポテトで。
ママご自慢だけに、このデカさ。さすが、アメリカ南部。ワンピースが、携帯より大きいですから・・・。そりゃ、アメリカ人はデカくなるわ・・。
まぁ、全体的にボリューム満点です。勿論、一品のお値段は、少々、お高めですが、3人以上で行くなら、いろんなメニューも頼めて、お腹一杯になりますよ。
個人的に、オススメは、エビのお店なんで、最初の、「シュリンパーズ ネット キャッチ」があれば十分な気もします。っていうか、これは、押えておくべき逸品ですね。
お店の雰囲気もすごく良くて、いい感じです。この日、たまたま、後ろのテーブルを囲んでいた外国人のグループがいたんですが、(UJSのスタッフ?)その中の、一人が、誕生日だったらしく、サプライズで、誕生日ケーキが出て来たんです。
その場は、自分たちも含め、他のテーブルのお客さんも、「ハピバ~スデェイ、トゥ、ユ~」の大合唱で盛り上がりました・・・。それにしても、本場の発音の「ハピボゥ~スディ、トュゥ、ユウ」は格好良かったなぁ・・・。
と、大満足で、お会計を済ませて、本日のメインで、楽しみにしていた、「マジカル・スターライト・パレード」へ、いざ、出発!・・・
・・・って、ワッ!、もう、開始予定、時間過ぎてるじゃん・・!!! 超ヤベーよ!!!
と、急いで、USJに戻るのでした・・・・・・。果たして、間に合うのか・・・・!?
ウ、ウマ~なババ・ガンプでした。ウマニッシモ!!
ババ・ガンプ・シュリンプ 大阪店 (アメリカ料理 / ユニバーサルシティ駅、安治川口駅、桜島駅)
★★★★☆ 4.0
いったん外に出るのもいい作戦ですね
年間パス持ってた時もパーク内ですましてた気がします。
おしいことしてましたねぇ
年間パスは、いろんな特典があるんで、保有している時は、使い倒したほうがいいですよね。
駐車料金もお得だし、出入りも自由。
USJに年間3回イケる自信があれば、是非、買っておきたいアイテムですね。
シュリンパーズ ネット キャッチ
小脇にかかえて、ビール飲みたい~。
これでビール飲めてたら
マジカル忘れて
ここで沈没しちゃいそう?!
ウマそ~~~~。
コレ、凄いウマニッシモ!でございます。
家に帰って作りたくなったくらいですもん。
もう、ワシャ、ワシャ、食べまくりで、手も口もベトベト。備え付けのキッチンペーパーを山のように使いましたよ。