いよいよ春のG1シリーズの開幕です。
その第一弾は高松宮記念です。
今回、このレースはどのウマにも勝つチャンスがあります。
昨年までいた一流馬が、だいたい引退してしまい、まさに、群雄割拠のスプリント戦国時代に突入しました。しかし、これまた小粒なメンバーです。
今日は、このレースの好走条件を示したいと思います。まずは、このレースは中京競馬場での開催であるため、同コースの好走馬はチェックです。
次に、連対馬はすべて、1200mを経験しています。
さらに、重賞で連対があれば、なお、よろしい。短距離戦で小回りなコースでありながら、先行馬より差し、追い込み馬が有利で、内枠より外枠が有利と少しクセのあるレース展開が予想されます。
持ち時計は1.07台はほしいところ。08台前半までならなんとか勝負できます。
最後に、レースの展開により、来る血統が違います。前が残る持続的な流れなら、ナスルーラ系(バクシンオー、コジーン)、差しが決まる瞬発的な流れなら、サンデーXノーザン系、ミスプロ系がよく来るのです。
これを踏まえて、明日、検討します。
最新の画像[もっと見る]
-
「美食倶楽部 一歩 」で「美食コース」を堪能! 1週間前
-
「美食倶楽部 一歩 」で「美食コース」を堪能! 1週間前
-
「美食倶楽部 一歩 」で「美食コース」を堪能! 1週間前
-
「美食倶楽部 一歩 」で「美食コース」を堪能! 1週間前
-
「美食倶楽部 一歩 」で「美食コース」を堪能! 1週間前
-
「美食倶楽部 一歩 」で「美食コース」を堪能! 1週間前
-
「美食倶楽部 一歩 」で「美食コース」を堪能! 1週間前
-
「美食倶楽部 一歩 」で「美食コース」を堪能! 1週間前
-
「美食倶楽部 一歩 」で「美食コース」を堪能! 1週間前
-
「美食倶楽部 一歩 」で「美食コース」を堪能! 1週間前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます