![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/81/b507e6d763198b3b3ec98e6f9fb5b71f.png)
阪神競馬場で行われた阪神ジュベナイルフィリーズ(2歳・牝・GI・芝1600m)は、中団でレースを進めた石橋脩騎手騎乗の2番人気ラッキーライラック(牝2、栗東・松永幹夫厩舎)が、直線で外から脚を伸ばして、一旦先に抜け出していた3番人気リリーノーブル(牝2、栗東・藤岡健一厩舎)を捕らえ、これに3/4馬身差をつけ優勝した。勝ちタイムは1分34秒3(良)。
◎ラッキーライラックが2歳牝馬女王の座を射止めました。正直、この馬が馬券に絡むことはかなり自信があったのですが、想像以上に強い競馬でした。今回、調教も抜群でしたし、VTRでみたレースも強かったです。このまま無事、来年のクラシックに迎えれば、どこか一つくらいは獲れる器は十分ありますね。新種牡馬オルフェーヴルは、初年度産駒にしてG1ゲットしちゃうんですからね・・。これからは、「ディープ産駒VSオルフェ産駒」の「父ちゃん3冠馬対決」が続いていくのかもしれませんね・・。
▲リリーノーブルが2着。正直、こちらは、「無し」かなぁ・・と思っていた馬です。中1週のローテで過去10年では、馬券に絡んだ馬は1頭もいなかったのですが、新馬ー500万の競馬が強かったことと、調教が良くて、出来落ちはないと判断して3番手評価にした訳ですが、負けても前述の言い訳が効くかなぁと半信半疑でした。血統的にも、クラシックでも活躍できそうですし、こちらも、来春が楽しみです。
3着にマウレア。はぁ・・・・。
この失敗をいつまで続けるんでしょうか・・。切るクールの法則といいましょうか、勘が悪いというか・・。ただ、この馬が来たらあきらると予想に書いいる通り、あきらめがつきました。配当的にも、人気的にもしょうがありません。混戦で、切るとしたらこの馬でしたし、3連複でも21倍。確実にガミルパターンですもんね・・。
血統的に上がアユサンで桜花賞馬。来年も引き続き要注意です。
×ロックディスタウンは、残念な結果です。オルフェーヴルの危うい血がここで暴発してしまったって感じでしょうか・・。ガス抜きが出来れば、強いのかもしれないので、次走要注意。シンザン記念くらいにでてきたら、アッサリ勝っちゃいそうです。
〇サヤカチャン、×コーディエライト、△ラテュロスは、ここでこそだと思っていたので、この後クラシック路線に乗って行けるかは怪しいですね・・。
またもやいいところまで、予想はできたいたのに、詰めが甘さがでて完敗。いよいよ追い込まれてしまいました。何とか来週、一矢を報いて、有馬記念に備えたいと思います。
とりあえず、来年に向けての「虎の巻き」です。
・まず、中央のコース1600m以上で牡馬相手の好走馬は、買い。(阪神、東京、京都のマイルコース)
・東京1400m、1600m、新潟1600m、阪神外回り1600m以上、京都外回り1600m以上のレースで好走した馬を評価。(このコースなら、牝馬限定戦でも不敗馬なら買い)
1400m以上で、連対があること。(1400mの重賞で3着までなら押さえてもOK。阪神、東京、京都の1400m以上で勝ってない馬は消してもいい。)
・やっぱり、差し馬有利。差して勝ったことのある馬を中心視。34台の末脚がアレばなおよし。
・ファンタジーS組も勿論、評価。ここで負けた馬で巻き返せるのは、オープン勝ちかマイル重賞連対馬のみ。
・ファンタジーS馬券対象馬で、好タイム(1.22秒台)で、逃げ切った馬は、評価できるが、馬券対象になった馬では、最速の上がりで絡んだ馬を一番評価するべき。
・JFで馬券に絡むには、ファンタジー組は、馬券対象馬以外は、マイルのオープン以上の連対は必要。
・ファンタジーS勝ち馬は0.2秒差以上で勝つくらいの能力があり、ここで、1、2番人気に支持されている馬だけで良い。(1400m勝ちだけは直結しないが、連対率100%なら押さえてもいい)
・持ち時計は、重要だが、飛びぬけた数字、1400mで1・20台。1600mで、1・33台、1800mで1・47台の馬はチェック。
・コースが変わってから、1600m、1800m好走馬が、活躍。(ただし、1800mなら、1.40台のタイムは必要)
・2勝以上の無敗馬以外で、前走、オープン以下のレースなら、最低、マイル以上で連対歴は必要。
・ファンタジーの馬券対象馬でも2ケタ着のある馬は消し。
・「前走掲示板以下の馬は消し。」
・東京1600mを上り最速で勝った馬は買い。(1.36秒以内の価値時計で。)
・東京、阪神、京都のマイルコースを経験している無敗馬は買い。
・新馬勝ちなら、マイルコースで、上がり34台前半を使える差し馬が有利。
これで、来年はバッチリかな?!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます