
チョイチョイ前から、メディアに取り上げられている「マダムシンコ」の「マダムブリュレ」をいただきました。結構、人気の逸品らしいです。
パッケージも、ショッピングピンクに豹柄と、なかなかファンキーで、いかにも、大阪のオバちゃんの気を引きそうなスタイルです。
蓋を開けてみると、さらにビックリ。噂には聞いていたけど、フツーのバウムクーヘンじゃないんだ・・。
現れたのは、最初のフォトのソレ。表面がピッカピカ。
なんでも、バウムクーヘンの表面に、フランス産カソナード(赤砂糖)をたっぷりまぶし、一気にキャラメリゼした一品だそうです。なるほど、見た目は、クリームブリュレをイメージした感じですね。
カットしてみたところ、中の生地は、なめらかで、シットリしています。メープルシロップをしみ込ませたこの生地は、メチャメチャ甘いです・・・。
でも、その上のキャラメリゼされたほろ苦く、香ばしい飴の風味と相まって、絶妙ちゃ、絶妙。食感も、そのキャラメリゼされた部分が、ジャリっとした感じで、しっとりしたバウムクーヘンの生地にアクセントを与えています。
いや~、ホントに甘い・・。美味いけど・・。個人的には、紅茶か、濃いめのコーヒーには、合うと思うなぁ・・・。
説明書きに、レンジで温めても、冷凍庫で冷やしても美味しい!と書いてあったので、実行してみました。
レンジで温めたものは、出来たてのバウムクーヘンにトロッとしたカラメルが掛っっているという、まぁ、フツーの感じでした。風味は常温のものに比べ、際立っていましたが・・。
で、冷凍したものなんですが、コレ、気にいりました。今の季節だからということもありますが、凍らすことにより、バウムクーヘンの生地が、サックリして、表面のキャラメルの部分が、シャリッとした食感になり、美味しかったです。
甘味もそんなに、くどく感じなくなりましたし・・・。
正直言って、メチャメチャ甘いバウムクーヘンですが、結構、クセになりそうな味と食感です。
パッケージのインパクトもあって、お土産には、良いかも知れませんね。
ウ、ウマ~なマダムブリュレでした。ウマニッシモ!
MADAME SHINCO 本店 (ケーキ / 北千里駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.0
めっちゃ美味しそう♪
このパッケージ、ほんと大阪のおばちゃんって感じで派手派手なんですね~!
食べたことないので、1度食べてみたいなぁ。
お取り寄せできるのかなぁ!?
そしてまたこんな美味しそうなものを
夜中に見てしまった…
はぁ~、私も食べてみたいです
そうです、超ハデハデのパッケージから、甘くて美味しいバウムクーヘンが登場してまいります。
こちらで⇒http://www.madameshinco.jp/fs/madameshinco/c/
お取り寄せも可能みたいです。一度、ご賞味あれ!
キャラメルソースが、ジャリっとしてクレームブリュレの上に掛っているカラメル感覚で、不思議な食感で楽しませてくれます。
ホント、メッチャ甘いので、かなりのカロリーなのは間違いないですが、一度、食べてみる価値はあるかと思いますよ~。甘くて、美味しいですよ~。
はじめまして
おいしそうな写真がいっぱいですね♪
また遊びに来ます
こちらの、バウムクーヘン、新感覚で美味しかったです。ちょっと、甘いですけどね・・。
食べもの満載のブログなんで、また、遊びにきてください。
これからも、どうぞ、よろしくお願いします。
お取り寄せしました。
秋限定の「えびすかぼちゃブリュレ」っていうのを食べてみました。
甘いけど、じゃりっとしたカラメルの食感がいいですね!!
美味しかったです!!
お取り寄せ、しちゃいましたか!
「えびすかぼちゃブリュレ」美味しそうな響きですね~。
あのカラメルのジャリジャリとした食感は、ここならではじゃないでしょうか・・。
美味しくて良かったですね
マダムシンコのマダムブリュレ、濃厚でシットリのバウムクーヘンで美味しいですよね。
上のキャラメルがほろ苦いところが、アクセントになって、そのあたりがちょっと、大人な感じになってるのかな・・?
また、いろんなスイーツもいただいているので、覗いてみてください。
ありがとうございました。