引き続き、お料理です。
台物 「和牛朴葉焼」
先日の飛騨でもいただいた朴葉味噌がここでも登場。それにしても、味噌でお肉を焼くと、旨みがハンパないですね・・。
一切れとは言え、柔らかくて美味しいお肉でした。
煮物 「すずき煮付け」 味付けは、治部煮っぽいですが、スズキの付け合わせの「麩」が変わっています。
こちらは、「すだれ麩」 生地をすだれに包んで茹でることから名前が付いた麩です。食感は、高野豆腐のようです。
で、こちらが「大徳寺麩」 こちらは肉のような食感で、弾力があります。生麩をお醤油で煮てから胡麻油で揚げてあるそうです。 両方、同じ「麩」なんですが、全く、味も、食感も違うんですね・・。驚きました。
替り鉢 「冷しいしる中島菜うどん」
能登では、いわしやサバなどを主な原料魚を原料とした「魚醤油」が有名で、これを「いしる」って言うそうです。それを隠し味としてつかっているうどんです。麺には加賀野菜である、「中島菜」が練り込んであって、緑色の綺麗な麺に仕上がっています。中島菜ってほろ苦いそうですが、これは、あまり感じませんでした。
蒸物 「フカヒレ茶碗蒸し」
贅沢にも「フカヒレ」の入った茶碗蒸しです。
上品な味付けで、美味しかったなぁ~。
御飯 「石川県産コシヒカリ」
地元、石川産のコシヒカリ。艶々の銀シャリです。
味噌汁は「ふぐ」入り。出汁がしっかりきいています。 漬け物のナスも美味かったなぁ~。
デザート 「金時草葛饅頭 彩フルーツ れもんゼリー」
加賀野菜の「金時草」の葉のエキスにより鮮やかに紫色に染まった葛饅頭です。味は、まぁ、それなりでしたが・・。
最後は、ほうじ茶。
器も、見た目も、味も堪能させていただきました。正直、「超豪華!」とは言いませんが、お腹一杯、美味しく頂きました。
客室係のおねえさんの話によりますと、上の「浜離宮」の食事は、ホント、「超豪華」らしいです。 いつか、そちらでいただいてみたい気もしますが・・・。
美味しい夕食で、お腹を満たした後は、目と耳を楽しませてくれる、「おもてなし」です。
「特別ショー」を、観覧に、館内にある施設、コンベンションホール「飛鳥」に向かいます。
続きは、また次回。
色彩も鮮やかで目でも十分楽しませていただきましたよ。
見せてくれてありがとうございました。
綺麗な器で提供された食事の数々にうっとり
私も一度は泊まってみたいなあ
おもてなしの心の料理堪能いたしました。
さすが老舗旅館。地元の素材をふんだんに使った料理に舌鼓。
この後のおもてなしにも大満足でしたよ。