ウ、ウマ~な生活

「ウマ~い」グルメや岡山・倉敷のお店の食べ歩き、旅先でのフォト、低予算で競馬のG1無料予想もしちゃったりするブログです

博多モツ鍋・ホルモン焼 小鉄 中庄店

2010-10-20 19:48:03 | 焼肉&ステーキ
 倉敷市下庄にある、「博多モツ鍋・ホルモン焼き 小鉄」さんに久しぶりに行ってきました。こちらがお店。  「力道山」の看板が目印の、昭和初期の雰囲気を漂わせるノスタルジックな作りのお店。  店内も、雰囲気満点。 こちらは、「鍋」や「焼き肉」を中心に、一品料理もいただける嬉しいお店です。  前回は、席のコンロの調子が悪くて、「鍋」しかいただけなかったのですが、今回は、「焼肉」を . . . 本文を読む

来来亭 倉敷中庄店 2回目

2010-10-18 13:29:33 | ラーメン
 久しぶりに、倉敷市中庄にある「来来亭 倉敷中庄店」さんに行ってきました。こちらがお店。  以前も、書きましたが、全国展開されているチェーン店。確実に美味しくいただける間違いないお店です。  今回は、ガッツリ、「カラアゲ定食 (930円)」をオーダー。今回も呪文を唱えます「麺・固め、背脂・多め」 で、お願いしました。それがこちら。  「こってりラーメン」のスープは、濃厚で、 . . . 本文を読む

2010 秋華賞回顧録

2010-10-17 21:26:30 | G1レース予想
 秋華賞 ◎△△3連複3250円的中!中央競馬の第15回秋華賞競走(G1、優勝賞金8900万円)は17日、京都競馬場の芝2000メートルに3歳牝馬18頭が出走して行われ、蛯名正義騎手が騎乗する1番人気のアパパネが優勝。春の桜花賞、オークスと合わせ、史上3頭目の牝馬3冠を達成した。蛯名騎手、国枝栄調教師とも同競走初勝利。  アパパネは4月の桜花賞を制した後、5月のオークスではサンテミリオンと中央競馬 . . . 本文を読む

2010 秋華賞予想!

2010-10-16 23:59:37 | G1レース予想
 牝馬クラシックの最終戦。今年は、アパパネが牝馬3冠にチャレンジします。個人的希望では、ここで、3冠達成して、同オーナーのディープインパクトとの夢のクラシック3冠馬同士のの子供を見てみたい気もするんですが・・・。 ローズSは、ここを見据えた仕上げとはいえ、ちょっとモノたならなかったんですが、この先のエリザベス女王杯まで制すれば、間違いなく、名牝の仲間入り。ここは、頑張ってもらいたいですね . . . 本文を読む

活魚廻転寿司 いわ栄 (いわさか) 倉敷店

2010-10-14 08:48:38 | 寿司&和食・定食
 ちょっと前になりますが、倉敷市にある回転すしのお店「いわ栄」さんに行ってきました。こちらがお店。 こちらは、開店以来、なかなか人気のお店で、いつも、たくさんのお客さんが入っています。 前から、気になっていたのですが、なかなか行くチャンスが無かったんです。   こちらのお店、フツーの回る御寿司だけじゃなく、平日のお昼に、数量限定で、ランチもされています。  それがこちらの「いわ栄ラン . . . 本文を読む

「マダムシンコ」 マダムブリュレ

2010-10-12 18:53:30 | カフェ&スイーツ
 チョイチョイ前から、メディアに取り上げられている「マダムシンコ」の「マダムブリュレ」をいただきました。結構、人気の逸品らしいです。  パッケージも、ショッピングピンクに豹柄と、なかなかファンキーで、いかにも、大阪のオバちゃんの気を引きそうなスタイルです。   蓋を開けてみると、さらにビックリ。噂には聞いていたけど、フツーのバウムクーヘンじゃないんだ・・。   現 . . . 本文を読む

2010 ETC割引で四国へ・・の旅  一鶴 中府店編

2010-10-10 18:06:19 | ☆グルメツアー☆ 食べ歩き記
 今回の旅の締めくくりは、香川県丸亀市中府町にある丸亀名物でお馴染みの「一鶴 中府店」さんです。こちらがお店。 前回の旅の際には、同じく、「一鶴 土器川店」さんにおじゃましたのですが、今回はこちらです。土器川店は、白壁の赴きあるつくりでしたが、こちらは、なかなかモダンな外観です。 こちらが店内。外観同様、店内も、モダンな作り。店内に流れている音楽といい、スタイリッシュなお店です。 で、早速オーダー . . . 本文を読む

2010 ETC割引で四国へ・・の旅  麺豪 山下編

2010-10-09 20:27:16 | ☆グルメツアー☆ 食べ歩き記
 お目当ての「なかむら」に、入れなかったのは、残念でしたが、引き続き、うどん遍路を進めてまいります。気を取り直して、向かった先は、香川県丸亀市川西町北にある「麺豪 山下」さん、こちらがお店。道路沿いに見える、この「うどん」の大きな看板が目印です。 「なかむら」にふられて、ガッカリ、していたのですが、雑誌によると、ここの評判はいいらしいとのこと。早速入店です。 店内はこんな感じ。しかし、お昼、過ぎと . . . 本文を読む

2010 ETC割引で四国へ・・の旅  蒲生うどん編

2010-10-08 20:35:00 | ☆グルメツアー☆ 食べ歩き記
 今年も、高速の休日ETC割引を使って、四国に「うどん遍路」にやってきました。早島インターから、坂出インターまでは、瀬戸大橋を通っても1000円で、高速に乗れます。 自分は、たまにしか、この恩恵を受けることが出来無いのですが、機会があるたびに、四国に渡っております。 で、今回、向かったのは、香川県坂出市加茂町にある「讃岐うどん がもう」さん。「蒲生うどん」の名で知られた、さぬきうどんの有名店です。 . . . 本文を読む

桔梗屋(ききょうや) 桔梗信玄餅

2010-10-07 16:35:31 | カフェ&スイーツ
 先日、山梨の代表銘菓、「桔梗屋(ききょうや)」さんの「桔梗信玄餅」をいただきました。箱をオープンすると、ビッシリと並んでおります。可愛らしくパッケージされた、最初のフォトの包みをほどくと、黒蜜がセットされた容器が登場です。 これを、たっぷりのきなこに隠れているお餅の上に振り掛けます。実は、こうやっちゃうと、きなこがあふれて、美味しい黒蜜と上手く、混ざらないんですよね・・・。 で、以前、「秘密のケ . . . 本文を読む