スタートダッシュは良かったのですが、気に入った店が出来るとその後が増えにくくなる本企画^^;
今回は、やっとまともに写真撮った、と思ったら矢継ぎ早に訪問が適ったあの新橋の雄、魚金グループからのご紹介:
1. 「煮・炊き 魚金」さん (五反田)
魚金グループ、どこでも同じと言えばそうなんですが、こちらの盛りはとても綺麗に仕上がっていました
1号店が出現以来あっという間に予約困難店となって、直ぐに続いた魚金グループ、五反田2号店。表通りからは入りますが、逆に目黒川が近くなって良い感じですね。
この日は鯵を選んでの6点盛り、ってご案内のようにメニューは6点でも倍の種類が出て来るのは魚金のお約束。
大変美味しゅうございました
2. 「魚金 五反田」さん (五反田)
時系列的には2号店を先に紹介しちまった「魚金」グループ、五反田チーム。
以前からこちらには何回かお邪魔していましたが、6点盛りを写真に収めたのはこれが最初、のご紹介。
正直2号店の盛り合わせの方が綺麗、こちらは似たような切り方のものが”ダッダッダッ”と並んでいるだけ…
美意識と気働きが料理屋さんには重要ですよね^^メ
3. 「魚金 池袋」さん (池袋)
まあ池袋で呑みましょうや、だけが決まっていたとある夜。まさかの魚金さんに席が空いていたので早速に滑り込みました。
で、今回の”メガ”はお勧め、ということでお願いしたお寿司。赤身、イカ、鯛系のなにか、タコの4種類で綺麗でした。
”メガ度”が足りない、という方向けにおまけのアップがメンチかつ
これはご覧の通り、巨大です