何時も通る道と一本ずれてジョギングしていたこの日、
代沢の住宅街に突然大きな教会を”発見”しました。
ちなみにこちらのHPはここをクリック:
東京聖三一教会は、日本聖公会東京教区に属する教会です。日本聖公会は、英国聖公会を母教会とする世界の聖公会のネットワークの一つの肢です。英国聖公会は、宗教改革の時代にローマ・カトリック教会と分かれ、英国の国教会になりました。聖公会はプロテスタント教会の中では、礼拝様式、聖職制度など最もカトリック教会に近い教会と言われています。
だそうで…
詳しくは上のリンクでご覧ください。
目黒、カレーうどんの名店。
それまでは実家に近い巣鴨、古奈屋さんのそれが絶対と思っていたのですが、
こちらのがスパイシー、美味しいんですよね。
(2011.12 初訪)
言わずと知れた、カレーうどんの有名店。1,000円越えするので、なかなか同僚とは行けないし、元より混んでいるし、ということで、なかなかお邪魔できなかったのですが…
目黒に転勤して4年半、ついにお邪魔したこちら。
ランチタイム何時も行列なのと、上述のように単金的には千円越え必至なので同僚を誘い辛い、というのが理由でしたが、この日は歯医者の関係で思いっ切り遅いお昼を1人で、という状況の下、”ブログの取材”を決めた次第。
お願いしたのは牛スジカレーレギュラー(中辛)、温玉載せ、じゃこご飯の1,050+80+130(ランチタイム価格)円也。
当然、と言われそうですが、こちらは大変美味しいです。中辛ということでピリピリするところはないのですが、いつの間にか汗が浮かぶのも良い感じ。
粘度の高いカレー汁はそれ程”飛ばし”の恐怖感もなく、これは素晴らしい、別格に相応しい一品でした。サービスも良かったし^^
************************************
(2014.07 追記)
人間って不思議なもんで、しばらく振りで訪問しても、全く同じオーダーをするもののような…
でも、常ならぬ世で世知辛いものはお値段と税金…
上記から2年半経ってのお値段積み上げは1,100+80+130円
あ、成程、カレーうどん本体に3%増分を積み上げているんですな
記憶よりご飯の盛りも良いような…
台風一過のこの日、33度越えの予報の中、大汗をかいての帰社となりました
(2016.12 再訪)
何処ぞで元気でも付けようと歩いた目黒。
まあ、時間潰しもあったのですが、
中途半端な時間とて、未だ開店していたこちらに飛び込みました。
始めて”辛口”での調理をお願いし、
時間なくなって慌ててカレーを飲み込んだのは内緒の話。
でも、やっぱり美味しいねえこちら。