世の中の当たり前や
周りの当たり前に知らずに流されるものだ。
自分の周りの影響は大きい。
自分で決めたことでも周りに影響されて
真逆な思考も沸き起こる。
特に幸せは何か?と言うことが絡んでくると
周りも自分の幸せや
自分の思う幸せを
当然のこととして
周りにも求めたり期待することもある。
特に家族なら幸せになって欲しいと思うからこそ
そんなことが起きてしまう。
誰もが幸せになりたい。
だから、迷いが出てしまう。
でも、人の幸せと自分の幸せは違う。
家族でも親友でも、
多くの人が望むようなことでも
もしかしたら違ったものを求めているかもしれない。
自分の幸せだと思うものを
つい押し付けてしまうことが世の中にはある。
でも、多くの人と違ったとしても
それぞれが自分の幸せを見つけ
迷いなく、そのとき幸せに思うことを
大事にすればいい。
時には当然考えが変わることもある。
そうしたら、また幸せを見つければいい。