★ Tのゆるゆる日記 ★ 

人生どこへ向かうのか?
目に見えないものを知りたい。

知りたいものがあるのか?

2020-07-15 | 最近おもうこと

昨日から何となく感じることがある。

 

ブッタの話しを知っている方も多いと思う。

 

彼は、ある国の王子として何不自由なく暮らし

結婚もし幸せなある日、

世の中には何故苦しみがあるのかと

疑問を持つ光景を目にし、

そこから旅に出て悟るに至ることになるものだ。

 

彼の周りには現生で起こる

苦しみや悲しみになるようなものを

一切目につかないように

取り除かれた中にいたわけだ。

 

 

世の中にある現実を見せず

綺麗なものしか見せないよう取り計らい

ただ幸せに過ごしてもらいたいと思う親心。

 

それを

「考えられない、甘やかしだ」

と言う人もいるかもしれない。

「それじゃ、子供のためにならない」

と考える人もいるかもしれない。

 

一つの家族で考えてみよう。

経済力の許す中で、子供に習い事をさせ

少しでもいい学校へ入れ

大学や留学など、子供の将来を案じて

楽な人生になるように

親が前もって手回ししているわけだ。

 

それより、大きな視点にすると

国になるかもしれない。

国はなるべく国民が困らないように

手回しをしてくれているのかもしれない。

もしかしたら、世界という視点で見たときも

そんなことが言えるのかもしれない。

親と言う力のあるものが

見せたいものだけを

見せておこうと考えるように・・・

 

何かに疑問を持ち始めて

もっと真実を知りたくなったり

何が幸せなのか知りたくなったり

自分で道を見つけに出ようとする。

 

何の疑問も持たずに、

見せられている世界が全てだと幸せに感じる。

 

一度、子供が自分なりの幸せを

見つけたいと思ったら

親の言うことも聞かずに

苦難の道に進んでいくかもしれない。

そのままでいればそれなりに何も考えずに済んだであろうに・・・

 

真実を知りたいと旅に出るからには

情熱が必要になるのだろう。

沢山の困難の末に

やっと真理が解るのかも・・・

 

それに至るまで

まやかしや自分を試されることばかりで

くじけ情熱を失ってしまっても

おかしくないことが待ち受けているかもしれない。

逆に、情熱があることで

何も苦に気づかないかもしれないし・・・

 

 

小さな視点を大きな視点へと変えていくと

見えていなかったものが分かるかもしれない。

 

自分が今何処にいて、

何かしら守られていることに

気づくかもしれない。

 

旅に出たいか?

旅に出る準備は出来ているのか?

 

自分の世界はどう見える?

その世界はどんなもの?

 

情熱が赴く旅へ向かわせていくのか?

今のままが完璧と感じさせるのか?

 

 

ブッタの話しがやたら頭に浮かんだ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする