毎日のことになると、
たいして気にもせず行っていたりする。
家のことも、自分のことも、仕事だって
ルーティンになってしまったりしているかもしれない。
私自身もそう・・・
大事なことなのに、またつい忘れている。
ことあるごとに思い出させてくれる。
対人と関わるものなら(家事、仕事・・・)
尚更、相手がいることを常に思い丁寧に行う。
そこには、自分自身も入ることを忘れてはいけない。
自分が使うもの、自分自身も大切に思えばこそ
やるべきことを丁寧に行う。
つい、「あ~、面倒」何て思いながら
やることなんて雑なはず。
そんな思いの念が全てに伝わっているはずなんだ!!
自分ができること=それは自分が行うこと全て
そのことに感謝しながら一つ一つ行うこと。
そんな、大事なことをつい忘れて
日々過ごしているなんて最も愚行なことなのかもしれません。
どんなスピリチュアルな気づきを語ったところで
こんなにシンプルなことさえ出来ていないのなら
何もできていないのと同じです。
人はつい大きいこと、遠くのことへ目を向けようとする。
自分が自分を見ることができないのと同じなのかな。
感謝すること・・・
特別なことだけへ向かう気持ちと思ったら間違いで
それは、日常にある。
最新の画像[もっと見る]
-
至る所でザワついている 5日前
-
感覚を伸ばす 6日前
-
自分で経験をする 2週間前
-
車の事故でやった方がいいこと 2週間前
-
在る世界を広げる 2週間前
-
保険屋の在り方 3週間前
-
徳 3週間前
-
保険会社への不信感 3週間前
-
良心と行動 3週間前
-
理解 4週間前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます