★ Tのゆるゆる日記 ★ 

人生どこへ向かうのか?
日々、感じたことを通してみえること。

新しい社会構造もある

2023-11-03 | 最近おもうこと
夕ご飯にすき焼きを作った。

安い国産牛を使っても本当に美味しい。
アメリカ産のものはパサパサして硬いので
すき焼きのように茹でるものに適していない。
グアムでは私が知らないだけかもしれないけれど
韓国や日本の食材を売っているところで
薄切りの日本の牛肉や豚肉を高く買うことはできても
一般的には売られていなくて
切り方の注文を出さないといけない。
それでも硬いのであまり美味しくならない。

ネギも立派なのに安いし何でも野菜が新鮮で安い。
やはり、何でも素材が良ければそれだけでお料理が美味しくなるのだ。
何と言っても卵は安いのに新鮮だ。
高いこだわりを買ったとしても安い。
私がいた場所では昨年からあったけれど
今年は特に流通が滞りがちでさらに傷んでいる卵が多かった。
近頃はパッケージの中の半分くらいは使えなかった。
日本で腐っている卵を見たことはなかったし
いちいち使う前に一度何かに出して確認してから
使う必要なんてなかった。

日本にいると何でも高くなったと思うだろうけれど
元が安かったのもあるし、
今だって品質はいいのに安い。

日本人はこだわりを持ちやすいのか
それぞれの分野で、そのことを追求する人も多いし
使う側もハードルを高く求めてくるので
品質が上がるのだろう。

でも、それに見合った対価を得られているのだろうか?
また、それに見合った対価を支払っているのだろうか?
日本人の普通の感覚の位置が高すぎて
適正な対価を得られていない業種、人は多いと思う。
同じ業種の競争も多くなるからだと思うけれど。。。

多くの豊かさがあったのに
国の対策などで止める、やる気をなくす業種、人もいる。
また、大変な仕事なのに儲けられないと
引き継ぐ人もなく無くなっていくモノもある。

対価が適正であればやる気も継続するし
引き継ぐ人たちもいるはずなんじゃないかと
単純に思ってしまう。

全部が全部そうはならないのは分かる。
作る側も求める側も今のままの人たちもいるだろうし
何か変えていく人たちもいるかもしれない。
パワーのある場所がより力を持ち
それらを求めるものは
そのまま力を持てずにただ忙しくいる。
そんな構造もあるし、また別の構造も
私たちが作ることもできるかもしれないと漠然と思う。










コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 浦島太郎 その2 | トップ | 因果応報 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

最近おもうこと」カテゴリの最新記事