最近のお気に入りの1つ「情報にアクセスする」を聞きながら瞑想。
と言っても、クリックアウトしていたらしくフッと気づくと宇宙に浮かぶストップウォッチのようなものが見えて
それがどんどん時を刻んでいるのです。(デジタルな感じで見えたので秒針ではないです)
ものスゴイスピードでたくさんの表示が動いていて・・・・
で、ハッと意識が引き戻されてしまいました・・・・
私の時間なのか?
全体の時なのか?解りませんがそんなイメージがありました。
案外、自分で認識している時間よりも本当はもっと早いスピードで物事は動いているのかもしれないですね。
相対性理論というものもありますが、もっと壮大な部分ものの1つとしての・・・
後でやろう、とか明日やろう・・・なんてもったいないことなのかもしれないなぁ~と少し反省。
宇宙時間のようなものがあるのかも。
とは言っても人間時間があっての肉体のある人間としての体験を充実させることも、先ずは大切ですからね~
と言っても、クリックアウトしていたらしくフッと気づくと宇宙に浮かぶストップウォッチのようなものが見えて
それがどんどん時を刻んでいるのです。(デジタルな感じで見えたので秒針ではないです)
ものスゴイスピードでたくさんの表示が動いていて・・・・
で、ハッと意識が引き戻されてしまいました・・・・
私の時間なのか?
全体の時なのか?解りませんがそんなイメージがありました。
案外、自分で認識している時間よりも本当はもっと早いスピードで物事は動いているのかもしれないですね。
相対性理論というものもありますが、もっと壮大な部分ものの1つとしての・・・
後でやろう、とか明日やろう・・・なんてもったいないことなのかもしれないなぁ~と少し反省。
宇宙時間のようなものがあるのかも。
とは言っても人間時間があっての肉体のある人間としての体験を充実させることも、先ずは大切ですからね~

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます