薫のよもやま話

森山かおる
市原市議会議員
重度障がいの息子を育てながら、日々感じる事を想いのままに

インフルエンザの季節到来!

2019年11月26日 | 障がい

昨日と打って変わって寒い1日でした。
このところスッキリしない天気が続き、洗濯物も思うように干せません。

息子が週のうち4日通っている施設では、入所者さんにインフルエンザが流行り出しました。
施設では入所スペースと通所スペースを行き来することがないよう、細心の注意を払って対応して下さっていたのですが、罹患者が増えたため、とうとう今週から通所がクローズとなりました。

連絡を受けたのは日曜の夕方。
12月議会は金曜日から始まるので、質問の準備や議案の調査もあります。
週に1日通っている施設に慌てて連絡し、息子の受け入れ先を確保できホッとしました。
この時期は、毎年ドキドキものです。 日頃、市役所で話す女性職員も、この気持ちは同じなんでしょうね。

通所クローズの連絡が入った日中は、市内のショッピングセンターに息子が大好きな「かいけつゾロリ」が来るというので、バッチリ写真撮影してきたばかり。

恥ずかしながら、ちびっこに混じって並んだのであります。
もうかれこれ17年間のゾロリファン。25才になってもDVDを見続け、ガハガハ笑っている息子なのです。

とにかく、しっかり食べ充分睡眠をとらせようと9時過ぎには寝かせたのに、今見たら寝返って目を開けている・・・。
アンタ、早く寝てよ~!