スタッフ日記

トムスクラフトのスタッフが、いろんな事を書いていきます。

ツール

2009-07-18 | その他
 毎日続いているツールドフランス。今日は14ステージですね。

 毎日見ているので、寝るのは当然遅くなりますから若干疲れ気味。しかし、今年は例年より早くゴールするように感じるのは気のせいだろうか?

 うちは家族で見ているので、3人の感心ごとが違っていてそれはそれで楽しい毎日です。

 二人の日本人選手もしっかりと走っているようでよいのですが、一つ心配ごとが・・・

 それは、日本での報道。

 第2ステージで新城選手が5位。第3ステージで別府選手が8位と好成績を残したのですが、その後は泣かず飛ばず。総合順位でも164人中、新城選手141位。別府選手144位となっています。

 なんてのが、テレビや新聞で見聞きしている人の感想じゃないかなと思います。

 例えばゴルフ。今日の新聞で石川選手が予選落ちというニュースがありましたが、ゴルフは個人競技で毎ホールが勝負。

 しかし、自転車の場合は、前に書いたようにチーム競技です。彼ら二人は総合成績や山岳賞、ポイント賞などを競うような選手ではないので、そんなに頻繁に上位に顔を出すことはありません。

 新城選手はスプリンター(になったという話ですが)ですし、別府選手はスプリンターをアシストするような役割。だから総合成績は関係ないのです。

 チーム内で良い仕事をすることが彼らの仕事であり、ボトルを後方のチームカーから前方に運んだり、パンクで遅れた選手をアシストすることも立派な仕事。

 「なんだこんな順位だったらたいしたことないやん!」なんて思った方は是非、考えを変えてください。

 だから私は、総合順位よりも「今日もよい仕事をしていました」と報道して欲しいですね。

 さあ、あと7ステージ。希望としてはどちらかが一度は逃げ集団に入って欲しいですね。