昨日は4月のビギナーズMTBツーリングを開催いたしました。
天候は気持ち良い晴れ。寒さは平年並みになり、楽しいツーリングでした。
面白かったのは皆さんのウェアですかね。春らしい人から、真冬の格好の人まで。どこの国から来られました?なんて感じです。
今回は、久しぶりに池へのコースを使いました。天気も良かったのでたくさんのハイカーに出会いましたが、皆さん好意的でお話をしたり、コースを譲っていただいたり。一般に私たちが道を譲るように書かれている場合が多いですが、ケースバイケースだと思います。譲ったがためにハイカーは早足で通過しないといけない場合もありますからね。コミュニケーションをとって臨機応変がベストでしょう。
帰りは池の裏山を上ったのですが私は本当に久しぶりでコースをまったく忘れてましたね。下りは狭くてテクニカルだったので結構楽しめました。
写真は、この根っこを唯一クリアしたTさん。私は後半のラインをミスってしまい、往復コース外の人になりそうでした。(行きは張り切りすぎて完全にコースから外れてしまいOさんに助けていただき復帰したのでした)
来月は、5月16日にレベルAで開催いたします。
天候は気持ち良い晴れ。寒さは平年並みになり、楽しいツーリングでした。
面白かったのは皆さんのウェアですかね。春らしい人から、真冬の格好の人まで。どこの国から来られました?なんて感じです。
今回は、久しぶりに池へのコースを使いました。天気も良かったのでたくさんのハイカーに出会いましたが、皆さん好意的でお話をしたり、コースを譲っていただいたり。一般に私たちが道を譲るように書かれている場合が多いですが、ケースバイケースだと思います。譲ったがためにハイカーは早足で通過しないといけない場合もありますからね。コミュニケーションをとって臨機応変がベストでしょう。
帰りは池の裏山を上ったのですが私は本当に久しぶりでコースをまったく忘れてましたね。下りは狭くてテクニカルだったので結構楽しめました。
写真は、この根っこを唯一クリアしたTさん。私は後半のラインをミスってしまい、往復コース外の人になりそうでした。(行きは張り切りすぎて完全にコースから外れてしまいOさんに助けていただき復帰したのでした)
来月は、5月16日にレベルAで開催いたします。