最近本業が忙しくって、まったく乗れていません。
ということで、本日は頑張って早起きして朝ライドに参加してきました。
5時半に起きて朝食食べて6時過ぎに出発。今日の集合場所は西友桂店なのでそこそこペースで走って6時の10分前に到着。
今日の参加者は10名。そして先行が1名とのことなので11名ですね。相変わらず朝ライド大盛況ですね。
今日のコースは2山。
舗装路で上って楽しく下る。しかし、最近山はあまり走っていないので感覚が戻るのにしばらく時間がかかりましたね。
写真は2山目の途中。

天気は、ちょっと下り坂で雨雲が掛かり気味の山々。湿度も高かったですね。

路面は、一見乾いてそうだが表土下はウェット状態で、予想以上に止まらない区間があったりと山走りの楽しさを満喫できた1日でした。
本日は重大トラブルはなかったのですが、パンクが1件。原因はリムフラップがスポーク穴からずれていたためでした。目立たないパーツですが、重要なパーツでもあります。経年変化で硬化していたりと交換が必要だったりもしますので、タイヤ交換やパンク修理の際にちょっとチェックしていただきたいパーツでもあります。
さて、終了後は昼食とって、ちょっと昼寝して仕事へ。そして先ほど帰ってきてやっとビールが飲めました。昼食時に飲んでたらもっと旨かったんなろな~!
本日の走行距離61km
ということで、本日は頑張って早起きして朝ライドに参加してきました。
5時半に起きて朝食食べて6時過ぎに出発。今日の集合場所は西友桂店なのでそこそこペースで走って6時の10分前に到着。
今日の参加者は10名。そして先行が1名とのことなので11名ですね。相変わらず朝ライド大盛況ですね。
今日のコースは2山。
舗装路で上って楽しく下る。しかし、最近山はあまり走っていないので感覚が戻るのにしばらく時間がかかりましたね。
写真は2山目の途中。

天気は、ちょっと下り坂で雨雲が掛かり気味の山々。湿度も高かったですね。

路面は、一見乾いてそうだが表土下はウェット状態で、予想以上に止まらない区間があったりと山走りの楽しさを満喫できた1日でした。
本日は重大トラブルはなかったのですが、パンクが1件。原因はリムフラップがスポーク穴からずれていたためでした。目立たないパーツですが、重要なパーツでもあります。経年変化で硬化していたりと交換が必要だったりもしますので、タイヤ交換やパンク修理の際にちょっとチェックしていただきたいパーツでもあります。
さて、終了後は昼食とって、ちょっと昼寝して仕事へ。そして先ほど帰ってきてやっとビールが飲めました。昼食時に飲んでたらもっと旨かったんなろな~!
本日の走行距離61km