とんとんはうす

「住まい塾」34周年 
築百年古民家暮らし長野
2月は石垣島+鳩間島
 



 

みのもんたの道具の扱い方・・・ペケだよ

2007年04月13日 | すまい自分流・とっさ
今日のお昼どき「思いっきりテレビ」は「春の補修」を取り上げていた。

メニューは網戸補修・靴底の修理・壁紙の修理・床・畳補修・
ちょっと多くないかなって心配してたら、案の定、
時間が押しちゃって、靴底の修理はやれなかったね。
だってみのさんが、余計なお喋りばっか、しているんだもん。
それに最初体操・みのカメで12時14分から開始なんて、最初から押してるよね。

網をリバーシブルか銀黒で張替えていたけれど、
厚いので、押さえゴム(ビート)が入りにくく、小方さん大変そうでしたね。

みのさんは、道具の扱い方が、ちとひどかった。
網を切る時、カッターでサッシ枠を思いっきりを傷つけてたね!
特に張り終わった網の上に、カッターナイフをほっぽったり。(ビックリ)
(今はサッシメーカーの指導で、サッシ枠を傷付けない切り方を指導してるよ。)

「あれ、リハーサルやらなかったの?」って思ったのは
かべがみ糊の内蓋あいてなかったり、
エンボス壁紙の裏紙が剥がれていなかったり・・・、
生放送は確かに何があるか分からないのが怖いけれど、だからリハは重要。
NHKは、チャンと、リハをやるのでこんな事はありえないんだけど。

畳の焦げ後が補修の後の方が目立っていたり、
フローリングも同様で、色が全然合ってない。
補修あとが目立つように、ワザとしている風に言っていたけれど、
DIYの結果としては、より完全な仕上げにした方が視聴者の感動を呼ぶ。
写真 小方早苗さん・・・大変でしたね。ご苦労様でした。
コメント