とんとんはうす

「住まい方塾」34周年 
築百年古民家暮らし長野
2月は石垣島+離島
 



 

梅基博一(富山)さんから宿泊研修の報告です。

2007年10月20日 | DIY協会、DIYアド
  中部地区・北陸地区にも連絡会発足!!!  

 富山の梅基博一さんから宿泊研修の報告を戴きました。18・19日の宿泊研修(名古屋)で、夜に中部地区のアドバイザーが集まって話しをしている中で、中部地区の連絡会を作る事になったそうです。代表が三重の秋田さんと愛知の白石さんで、北陸地区についても梅基さんが窓口で、皆さんの情報を集める事になりました。ありがたい事です。

  DIYアドバイザーのみなさんへ
私は富山県でアドバイザーとして活動をしている梅基博一(うめもとひろかず)といいます。以前からDIYアドバイザーのネットワークを作りたいと思っておりました。いずれ「DIYアドバイザー便り」に紹介されると思いますが、今回中部地区のアドバイザー連絡会が発足しました。そこで私の方も、北陸地区で活動されているアドバイザーの情報を集めたいと思います。北陸地方(富山、石川。福井。新潟、岐阜北部)あたりの方で、活動の場を探している方、さらに知識を深めたい、技術を身につけたいなどの情報をお寄せください。仲間が何人か集まれば、活動の仕方も見えてくると思います。興味のある方は、
メアドkoume419@yahoo.co.jp まで連絡をお願いします。  
もう一つ、11月2日から6日まで岡山市で「学びピア」が開催されます。DIY協会も出展しますが、そのお手伝いに行きます。この機会に、近くで活動されているアドバイザーの方々と情報交換したいと思っております。日頃の活動状況や困っている事などを話しにきてください。お待ちしています。以上です。よろしく
      




コメント