3月8日(土)
池袋のサンシャイン文化会館での清水㈱金物見本市に行ってきました。
招待枠は5名だったのですが、門倉さんのご尽力で、総勢9名入れて頂きました。
門倉さん、ありがとうございました。
「二ユーヒカリ」の木製手すりバーで,
中に金属パイプのはいっているものが丈夫で温もりがあっていいなと思いました。木製の手摺受けも、味があって使いたいです。
あとは、「建築の友」社のパソコンで柄を取り込める「補修材」が新しい。
また防災用品は「東京都葛飾福祉工場」さんのご協力(撮影)を取り付けました。
変り種は「KURE」の「ノッズ」…化粧水・ミント入りのスプレーでリフレッシュに使います。
他にもいろいろありましたが、紙面が足りません。ごめんなさい。
防災の「モリタ」の商品で「消火フラワー」(写真)はオススメです。
池袋のサンシャイン文化会館での清水㈱金物見本市に行ってきました。
招待枠は5名だったのですが、門倉さんのご尽力で、総勢9名入れて頂きました。
門倉さん、ありがとうございました。
「二ユーヒカリ」の木製手すりバーで,
中に金属パイプのはいっているものが丈夫で温もりがあっていいなと思いました。木製の手摺受けも、味があって使いたいです。
あとは、「建築の友」社のパソコンで柄を取り込める「補修材」が新しい。
また防災用品は「東京都葛飾福祉工場」さんのご協力(撮影)を取り付けました。
変り種は「KURE」の「ノッズ」…化粧水・ミント入りのスプレーでリフレッシュに使います。
他にもいろいろありましたが、紙面が足りません。ごめんなさい。
防災の「モリタ」の商品で「消火フラワー」(写真)はオススメです。
