とんとんはうす

「住まい塾」34周年 
築百年古民家暮らし長野
2月は石垣島+鳩間島
 



 

3、DIYハンドメイド科・・・囲炉裏を作る。

2013年01月19日 | 木工DIY
2004年暮れに、「とんとんはうす」で冬の「うれし~アイテム」として囲炉裏を作りました。
  


この囲炉裏、2段になってまして、
上段はコンロを入れて囲炉裏に、下段は食器が入るようになっています。
囲炉裏モノに使う道具と食器を入れておくと便利ですよ。

材料は、2×6のホワイトウッド。1800mm長さを4本使っています。
「材料取り」がシッカリしてれば、コストが低い。これ、DIYのコツ。

ホワイトウッドは、ホームセンターの木材売り場で、安価で買えるものです。
だけど、「ゆがみ」や「節が多い」という商品も多いのですよ・・・見極めて購入してくださいね。

我が家の近所のホームセンターは、木曜日には木材カット無料!
こうゆう時に買い付けられるように、前もって材料取りのメモをしておくといいです。

和のイメージを強く出すために母が塗ったのは――――「墨汁」。
おお、ナイス素材です、母。

塗りのポイントは?(→と、隣にいる母miyuに聞く)・・・・無いそうです、わはは。

ひたすら好きに塗ってください。
重ね塗りするほど濃くなりますから、最初から原液を塗るのではなくて、
薄くした墨汁で、自分の好みの濃さまで塗ったほうがいいとおもいます。 (文・のっち)



          ************************

「できない理由を探すな!」・・・DIYの基本ワード。

日本ブログ村・・・カントリーインテリアのランキングです。癒しの空間にどうぞ。
にほんブログ村 インテリアブログ カントリーインテリアへにほんブログ村

          ************************

コメント

8、DIYツール・・・ウォーターポンプ プライヤー

2013年01月19日 | 現場(USA)技術 ツール
★ のっち
ホームセンターが多くなって以来、国内外の工具がたくさん出回るようになりましたね。
よく「どんな工具を持っていればいいの?」という話も聞くようになったので、
自分たちが使った中から『こんなの持ってると便利だよ』という工具たちを紹介しています。

今日の登場は「ウォーターポンプ プライヤー」ですっ!
カルチャー・リフォーム科の生徒さんが「先生のを買いたい!」って言ってたもので・・・。

設備屋さんは、これ持ってないと仕事が始まらないからね。
写真は愛用の工具です。
いろんなプライヤーが出ていますが、このプライヤーは
柄の部分がマイナスドライバーになるのが特徴です。
シンプルすぎるけど、チカラも入れやすいし、機能として優れていると思うな。

なんてったって、トイレタンクの止水栓締めるとき、ドライバーいらないから、これ一本!それがいい!
しかも安いし。家庭で一本買うなら、これをオススメしたいです。

おまけの話ですが、昔から職人さんの中にはプライヤーを「アンギラス」と呼んでいる人がいて、
怪獣に似ているところから来ていると聞いていたのですが・・・・・・ウソでした(笑)。
調べたところ、アンギラスとは、この写真の工具そのものの商品名で、
ロブステック社(エビ印)から販売されています。
自分の持ち道具がアンギラスだったとは!十数年の謎が解けました(笑)。

(株)ロブテックスのホームページへ

◆ 因みに、のっちママのオススメは「ハクビ」さんです。
楽天でも、アマゾンでも、通販であつかっています。880円でした。送料310です。

          ************************

「できない理由を探すな!」・・・DIYの基本ワード。

日本ブログ村・・・カントリーインテリアのランキングです。癒しの空間にどうぞ。
にほんブログ村 インテリアブログ カントリーインテリアへにほんブログ村

          ************************

コメント