とんとんはうす

「住まい塾」34周年 
築百年古民家暮らし長野
2月は石垣島+鳩間島
 



 

大好きな「武相荘」に倣って、とんとんはうす改装中。

2015年07月20日 | 生活DIY
とんとんしぇあはうす・個室のみ9部屋・DIY希望者歓迎!受付電話・・・080-5516-5413


「武相荘~旧白洲邸」ベスト コレクション





















i<mg src="http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/20/76eda7d3db9f2bc1b9a983610c133ccd.jpg" border="0">







コメント

「葬式無用 戒名不用」・・・白洲次郎の遺文

2015年07月19日 | 生活DIY
「」



コメント

この「転用」・・・「粋」ですな~(旧白洲邸)

2015年07月19日 | 生活DIY
「米びつ」を「名刺受付箱」に







「臼」を「新聞受け」に






「蹄鉄」を「拒馬」に







「傘立て」・・・何かの転用?




「ピケットフェンス(Picket fence)」  何かの転用だと思います。
コメント

「物置」の「BENTLEY」・・・「武相荘」

2015年07月19日 | 生活DIY





















コメント

「つぼ/はち」コレクション…武相荘(白洲次郎邸)

2015年07月19日 | 生活DIY



























コメント

武相荘(旧白洲邸)~椅子ベストコレクション

2015年07月19日 | 生活DIY
マッカーサーにプレゼントした椅子のレプリカ



    



  



  



  
コメント

「武相荘」  旧白洲邸(鶴川) 「41歳の決断」

2015年07月19日 | 生活DIY
 白洲次郎は、1943年(昭和18年)鶴川で自給自足の生活を開始した。「41歳」であった。



 白洲次郎・白洲正子、二人が移り住み、形作り、生涯を通して愛した家「武相荘」とは。
http://buaiso.com/



 白洲次郎が畑仕事を楽しんだ鶴川(町田市能ケ谷町)は別邸。赤坂にタウンハウスがあった。
白洲は「素人仕事」と回りには言っていたが、至って本気だったようです。
農作物に対しても研究熱心で、農協にも入っていた。
昨年末12月20日に改装OPENしたレストラン&カフェは、明日1月8日から営業。




 白洲次郎は木工好きで、テーブルやカトラリーをどんどん作った。
建築家、角坂裕は大伯父白洲次郎について、こう語っている。
「けっこう本人は満足しているんですよ。
私自身は建築を学んだので、セオリーから離れられない処があるのですが、次郎は想像もつかない事を気軽にやってのける・・・。」




白洲正子著「自叙伝~鶴川に移る」から
・・・そんな風であったから家の中は荒れ放題だった。茅茸屋根は雨洩りがしていたし、床も腐って踏みぬくという塩梅である。買ってはみたもののそのままでは住めなかったが、さすがに骨組だけはしっかりしており、大黒柱や梁などは見事なもので、それだけで私たちは満足した。
 それは昭和十五年のことで、若者たちはみな召集されて村には年老いた大工が一人残っているだけだったが、戦争がはじまった後でも、すぐ空襲がはじまるわけではなし、ゆっくり修理をすればいいと思っていた・・・

コメント

白洲次郎の「DIY」~パン保管箱

2015年07月19日 | 生活DIY
 白洲次郎は、靴べらやカトラリーなど小物から家具まで、あり合わせの板や竹で「DIY」を楽しんでいた。
「ライトの明日館」で、窓やドアに「ベニヤ使い」をしていたことが、妙に重なった。

 出ました!白洲次郎のDIY!
「パン保管箱」には、噂通り「キャスター」が取り付けられていました。
これ、同じものが作りたい!と思ったけど、その前に「パン作り」を覚えなければ・・・。











 一番お目当てにしていた「電話台」は資料館になっている母屋にあり、残念ながら撮影は出来ませんでした。
その「電話台」は、たぶん例の「あっという間に壊された暖炉」があったと思われる場所にありました。

 白洲次郎が手作りしたBOXが、さりげなく納戸に置かれていた。
コメント

「PLAY FAST」・・・白洲次郎

2015年07月18日 | 生活DIY
コメント

囲炉裏・・・武相荘(白洲次郎邸)

2015年07月18日 | 生活DIY
遊び心に





囲炉裏とベントレーの対比




コメント

案外知られていない「無洗米」のこと

2015年07月18日 | 衣食住
最近「精米機」がらみで、篝が「米」を調べています。
「無洗米」が何なのか?案外知られていません。「肌ぬか」をも除去したのが「無洗米」です。


全国無洗米協会のホームページ

http://www.musenmai.com/staticpages/index.php/faq


無洗米はお米のうまみ層を損なわず、ヌカをきれいに取り除いているので、美味しいのです。
Q1.とがないから美味しい


 ご飯のおいしさはヌカの取れ具合で決まるものです。
古くから「飯炊き名人」は「米とぎ名人」でもあるのです。
お米のとぎ加減は上手にヌカが取れない時にご飯はまずくなってしまいます。
肌ヌカが取りきれないだけでなく、ヌカ分を含むとぎ汁を米が吸収してまずくなったり、
凸部分に含まれるうまみ層や栄養分まで洗い流してしまうことがあります。
ヌカが手で4〜5回洗ったのと同程度に取れているのがいい。
 無洗米に水を入れると多少白くなりますが、これはお米のでんぷんの粉が水にとけるのと、
水を入れた時の細かい空気の泡がお米のまわりにつくためで、ヌカではありません。


 お米の主な成分である炭水化物やたんぱく質は、普通米と変わりませんが、
水溶性のビタミンB系(B1やナイアシン)は、といでいるうちにかなりの部分が流れてしまいます。
ご飯になる前の段階では、むしろ無洗米のほうが、倍近く残っていることがわかっています。
ただし、ビタミンB2は、もともと微量ですので、ほとんど変わりません。


 普通のお米はヌカが付いているので黄色っぽいのです。
ヌカがきれいに取り除かれた無洗米の表面は、黄色いヌカが取り除かれている上、
きれいな小さな凹凸面になっているので、光が乱反射をして白く見えるのです。


 無洗米は普通のお米に比べて、肌ヌカが取れている分だけカップやお釜に、余分にお米が入ります。
その分、水を普通のお米より多く入れて下さい。
● 今までの炊飯器用カップで計量する場合 ー水加減は少し多めにー
   炊飯器の目盛より、米1カップあたり5〜10%程度(1カップあたり大さじ1〜2杯)多く、水を入れてください。
● 無洗米専用カップで計量する場合
   炊飯器の目盛どおりの水で炊けます。


無洗米は精白米に比べ酸化しにくく、鮮度は落ちにくいものです。
しかし台所は火や水を使うので米にとって良い状態とはいえません。
精白米と同様、新鮮なものをこまめに買い求めることをお勧めします。



コメント

DIY活動の始まり・・・復興力

2015年07月18日 | 防災・被災地支援
1945年、大戦後のロンドン 市民自ら復興に立ち上がった。DIY運動の始まりと言われる。
自分の命は自分で守る(SLのスローガン)

 自分で守る「防災講座シリーズ」

大災害発生直後
★ 自分の命は自分で守る・・・・・防災訓練
★ 自分の家族は自分で守る。・・・安否確認の手段確保


避難所 または 各家庭において
★ 自分たちの避難所は自分たちで運営する。・・・HUG、実地訓練
★ 自分たちの飲み水は自分たちで確保する。・・・水源調査
★ 自分たちのトイレは自分たちで確保する。・・・汚水管仮設トイレ設営
★ 自分のは自分で守る。
★ 自分のは自分で守る。
★ 自分のは自分で守る。
★ 自分のは自分で守る



★ 自分の住まいは自分で守る。・・・普段の注意点
★ 自分のは自分で守る。
★ 自分のは自分で守る。
★ 自分のは自分で守る。
コメント

篝です。「 本日、最終日」(サクラメント)

2015年07月17日 | 現場(USA)技術 ツール
本日、最終日。
昨日で一旦の業務は終了。
あとは、現地の方への引き継ぎに努めます。
ここにいる間、毎朝この曲を聴いてたんだけど、この歌詞が耳に入ってきたのは昨日のことでした。
思えばこの案件に関わった一年半ではなく、もっともっと前から点と点、線を線をつなぎ、机上の命が私を動かして、
ここ居るんだと思います。
海外に行くなら仕事で!という願望も叶ったし、これが私の集大成?いえいえ、まだまだ道は続きます。そうありたいですよね。





--MAN WITH A MISSION フォーカスライトより--
もうここにいる場合じゃない なんて無理に涙のむより 泣きじゃくりながらも走るほうが 生きて行ける気がするんだ 
点と点をつなぎ 線と線で描いていく 絵空事のような夢が 僕らを動かして行くんだ 
コメント

篝「オールドサクラメント」で祝杯!

2015年07月16日 | 現場(USA)技術 ツール
篝です。
「お陰さまで検査も無事通過しまして、台風の影響がなければ、予定通りの帰国になります。
陽の高いうちに仕事が終えられたので、今日が最後の方の送別も兼ねて打ち上げにオールドサクラメントへ。
どこも行かれないと思ってたから、うれしーーー(//∇//)」
















篝ちゃん、検査合格おめでとう!よかったね。オールドサクラメント、素敵なところで、何よりのご褒美!
コメント

今日もl暑かったですねぇ・・・出窓の「あらし」

2015年07月15日 | デジタルサロン部
ここんとこの暑さで、毎日こんな感じ・・・

コメント