あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
さて、話は昨年の年末12/31の事なんですが、友人の勤めている
革ジャンの老舗「KADO○A」さんに行ってきました。
場所は浅草の雷門からチョット離れたところにあります。
この日はそんなに寒くなかったのでバイクで行きました。
何度かお店の前を通った事はあったんですが今回初めて店内に入りました。
私も革を扱う仕事なので“革”が大好きです。なので革ジャン屋さんなんてもー
興奮せずには居られない空間です(笑)
店内はとてもステキにディスプレーされてました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/a8/5f609770d5c0df6a25a7f9af80db898a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/dd/1856b1da916d9e96db5da4dea075ccd2.jpg)
KADO○Aさんといえば、「ゴリゴリのバトルスーツ」っていうイメージがあったんですが(私の勝手なイメージです)
デザインは豊富にあり、革素材もソフトなものからハードなものまでいろいろ使っていてビックリしました。
その中に、私が以前雑誌で見て「欲しいな~」と思い続けているジャケットがありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/cc/5479c0afa183aee1eca000930f3ffcb8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/3f/972b77f4696fcb47dcc1fc96054f21f3.jpg)
中綿には『ダウン』を使用していてとても暖かそうです。
本物見たらますます欲しくなっちゃいました!!
そして、試着室の前にこんなものが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/08/f016b08cb48cb2656ef88464bf141965.jpg)
ライディングポジションの確認用でしょうか!?(笑)
こういった小物?もお店の演出には良いですね!!
とても楽しい時間でした。
そうそう、この帰りにバイクの調子が悪くなっちゃって、松戸市に入りチョットしたらエンジンストップ!
どうやらバッテリーもやられちゃったらしく、その後押して帰る事に・・・(トホホ)
冬なのに大汗かいて(上着までシットリしてました)約2時間半、無事?我が家に到着。
(「家に着くのってこんなに『ホッ』とするものなのか~。」と思いました。)
しかーし! このバイクを手放そうとは思わないんですよねー。
それどころか「もっとキチンと手入れをするべき」と思います。
何はともれ、バイクを押してる状態で年を越さないで良かった(笑)
年末年始 休日のお知らせ
12月30日(日)PM5:00まで営業
12月31日~1月3日までお休み
1月4日(金)AM10:00から営業
休日でもご連絡をいただければ対応させていただきます。
その際は携帯電話まで
携帯電話:090(2634)0207
※電話は個人名ででます。(笑)
トンリョウではお客様の足を採寸し、履き心地はもちろん、デザインや仕様まで対応してお作りします。
興味のある方・ご質問のある方はお気軽にご連絡ください。
価格 : ラスト(木型)代 ¥ 20,000(税込¥21,000) ※初回のご注文の場合は必要になります。
ブーツ代 ¥105,000(税込¥110,250)~
連絡先等は
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
Tong Liao (トンリョウ)
〒270‐2212
千葉県松戸市五香南2‐31‐5元山マーケット1F中央
電 話 : 047(710)6917 (1/8より)
E mail : boots.tongliao@gmail.com
時 間 : 10:00~20:00
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
※不在の事がありますので先にご連絡をください。
今年もよろしくお願いします。
さて、話は昨年の年末12/31の事なんですが、友人の勤めている
革ジャンの老舗「KADO○A」さんに行ってきました。
場所は浅草の雷門からチョット離れたところにあります。
この日はそんなに寒くなかったのでバイクで行きました。
何度かお店の前を通った事はあったんですが今回初めて店内に入りました。
私も革を扱う仕事なので“革”が大好きです。なので革ジャン屋さんなんてもー
興奮せずには居られない空間です(笑)
店内はとてもステキにディスプレーされてました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/a8/5f609770d5c0df6a25a7f9af80db898a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/dd/1856b1da916d9e96db5da4dea075ccd2.jpg)
KADO○Aさんといえば、「ゴリゴリのバトルスーツ」っていうイメージがあったんですが(私の勝手なイメージです)
デザインは豊富にあり、革素材もソフトなものからハードなものまでいろいろ使っていてビックリしました。
その中に、私が以前雑誌で見て「欲しいな~」と思い続けているジャケットがありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/cc/5479c0afa183aee1eca000930f3ffcb8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/3f/972b77f4696fcb47dcc1fc96054f21f3.jpg)
中綿には『ダウン』を使用していてとても暖かそうです。
本物見たらますます欲しくなっちゃいました!!
そして、試着室の前にこんなものが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/08/f016b08cb48cb2656ef88464bf141965.jpg)
ライディングポジションの確認用でしょうか!?(笑)
こういった小物?もお店の演出には良いですね!!
とても楽しい時間でした。
そうそう、この帰りにバイクの調子が悪くなっちゃって、松戸市に入りチョットしたらエンジンストップ!
どうやらバッテリーもやられちゃったらしく、その後押して帰る事に・・・(トホホ)
冬なのに大汗かいて(上着までシットリしてました)約2時間半、無事?我が家に到着。
(「家に着くのってこんなに『ホッ』とするものなのか~。」と思いました。)
しかーし! このバイクを手放そうとは思わないんですよねー。
それどころか「もっとキチンと手入れをするべき」と思います。
何はともれ、バイクを押してる状態で年を越さないで良かった(笑)
年末年始 休日のお知らせ
12月30日(日)PM5:00まで営業
12月31日~1月3日までお休み
1月4日(金)AM10:00から営業
休日でもご連絡をいただければ対応させていただきます。
その際は携帯電話まで
携帯電話:090(2634)0207
※電話は個人名ででます。(笑)
トンリョウではお客様の足を採寸し、履き心地はもちろん、デザインや仕様まで対応してお作りします。
興味のある方・ご質問のある方はお気軽にご連絡ください。
価格 : ラスト(木型)代 ¥ 20,000(税込¥21,000) ※初回のご注文の場合は必要になります。
ブーツ代 ¥105,000(税込¥110,250)~
連絡先等は
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
Tong Liao (トンリョウ)
〒270‐2212
千葉県松戸市五香南2‐31‐5元山マーケット1F中央
電 話 : 047(710)6917 (1/8より)
E mail : boots.tongliao@gmail.com
時 間 : 10:00~20:00
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
※不在の事がありますので先にご連絡をください。