トンリョウ(TongLiao)ワークブーツ/バイクブーツ

ちょっと作りが違うワークブーツです。

久しぶりに会った編み上げブーツ。

2015-12-01 14:00:19 | Boots
イヤ~~風邪ひいちゃいました。(トホホ)



先週の水曜日に 「チョット のどが痛いなぁ・・・」 と思っていたら体がダルくなり
そのままダウンです。



『私の風邪はのどから』 という事ですかね。(笑)










さて、先週の金曜日にブログで紹介する予定だったブーツを紹介します。






前回お渡ししたOさんの息子さんのブーツです。



Oさんにブーツが完成した事をお伝えするためにメールでご連絡をした際に『息子さんのブーツのメンテナンスをさせて
いただきたいのでご都合が合えばご一緒にお越しください。』 とお伝えしたところ
ご一緒にお越しいただけました。(喜)






Oさんは親子でハーレーに乗っていて、工房にお越しいただいたときも2台のハーレーで登場です。


こちらがOさんのハーレーです。

ラメの入ったシルバーでキレイな色です。

グローブも赤と黒なのでトンリョウで作ったブーツと色が合いますね。



そしてこちらが息子さんのハーレーです。

アップマフラーのハーレーです。

キビキビ走りそうですね。








さてさて、久しぶりに会うブーツはこのように成長してました。

息子さんは “革が好き” との事なのでお手入れもバッチリされていました。



ワイン色のオイルレザーなんですが、かなり深みがでていますね。(喜)




「その後、履いていて不具合などはありませんか?」 とお聞きすると 「何にもないですよ。すごく履き心地
がイイです。」 と言っていただけました。



このブーツを履く頻度も週に1・2度という事なのでちょうど良いローテーションですね。


靴紐は革製なんですが、すでに馴染んでいて絶妙なクタり具合です。




オイルアップは十分だったので、今回はコバの補色とコバのヨレを手直しさせていただきました。




コバにはコバ用の染料を塗ったので工房でお話ししている間は工房のスリッパを履いていただいてました。
(塗料が乾くまで少し時間がかかるので。)




お帰りのときにメンテナンスをしたブーツを履いている写真をパシャり!

息子さんは毎回ブーツを履くときにできる履きジワを見るのが好きなんだそうです。

履きジワは馴染んでいないとできないものですから、自分の足に馴染んでいる事が確認できますもんね。




靴紐を締めた状態がこちらです。

イイ感じです!!





息子さんはオートバイのメンテナンスをするときなどにもこのブーツを履いているそうです。


華奢な履き物ではないのでそのように使っていただいているのも嬉しいですね。




これからもガンガン履いてくださいね。






お越しくださりありがとうございました。




またお時間のあるときに遊びに来てくださいね。














・お知らせ





12月4日~13日までお世話になっているコージ製靴さんでファミリーセールが行われます。



私は4・5・11・12・13日にお手伝いを兼ねて参加させていただきます。


革製の紳士靴、婦人靴だけでなくバッグや財布、マフラーなどの小物も取り揃えていますので
お時間のある方はぜひお越しください。







コージ製靴さんファミリーセールの詳細です。




・会場
    コージ製靴本社工場
         
     千葉県松戸市紙敷3-36-3

・電話番号
     047-311-7771

・日時
    12月4日(金)~13日(日)

    AM9:00~PM6:00


・取扱い商品
    紳士靴、婦人靴、バッグ、財布、マフラー、傘、帽子 等















トンリョウではお客様の足を採寸し、履き心地はもちろん、デザインや仕様まで対応してお作りします。

興味のある方・ご質問のある方はお気軽にご連絡ください。



価格 : ラスト(木型)代  ¥ 20,000(税込¥21,600) ※初回のご注文の場合は必要になります。
      ブーツ代   ¥105,000(税込¥113,400)~

詳しくはホームページをご覧ください。


 
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
Tong Liao (トンリョウ)
〒270‐2212
     千葉県松戸市五香南2‐31‐5元山マーケット1F中央
電 話 : 047(710)6917
U R L :order-boots.com
E mail : boots.tongliao@gmail.com
時 間 : 10:00~20:00
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

※不在の事がありますので先にご連絡をください。