トンリョウ(TongLiao)ワークブーツ/バイクブーツ

ちょっと作りが違うワークブーツです。

黒の革も色々ですよ。

2018-02-23 19:39:38 | 
いよいよ来週末の3月3日(土)4日(日)の二日間、長野県にあるIVY PRODUCTS(アイビー プロダクツ)さんで編み上げブーツのオーダー会です。



準備等でバタバタしてますが初長野県なので今から楽しみです。







この機会を利用して多くの方にトンリョウのワークブーツを実際に見ていただけたら幸いです。






持って行くものの中にオーダーをいただいたときに選んでいただける革の見本があるんですが、その革見本を見て思ったことがあります。





革見本は色だけでなく種類と言いますか革を作るときの仕上げなどで同じ色でも表情がそれぞれ違うんです。





黒の革でもタイプがあり好みや使用用途などで選んでいただけるように準備してあります。






今回は工房にある黒の革を紹介したいと思います。





最初はこちらです。①

国産のステアです。

革の表面をそのまま残しているのでステアらしく肌目が少し粗くなってます。

この革はしっかりしていて硬めな革ですね。


私はこの革を使って黒・白のエンジニアブーツを作りましたが実際にブーツになって履きこんだときにイイ感じになっていく革ですね。








2つめはこちら。②

こちらも国産のステアです。

①の革に比べて厚みが0.3mmほど厚いんですが柔らかく、履いた感じはソフトな印象のブーツになると思います。



この革も表面をそのまま残してるので肌目が粗いですね。


編み上げブーツを作ったらカッコいいのができそうです。







3つめはこちら。③

イタリア製のオイルレザーです。

この革は黒の他にも濃茶やワインなど色数があります。


しっとりしていてとても雰囲気のある革です。

擦るとツヤが出る革なのでシャフトなどパンツと当たる部分は良いツヤが出るんですよ。



オイルを含んでるので触ると 『ネトッ』 としてるんですが履きこんだときのシワの入り方が①②とは違った感じになるんですよね。











4つめはこちら。

雑誌などで見かけることのあるクロムエクセルです。



クロムエクセルは表面を軽く擦ってあるので革の肌目は無いんですよね。



ただこのクロムエクセルはオイルをたっぷり含んでるのでトンリョウで扱っている革の中で一番 『ネトネト』 してます。




そしてこのクロムエクセルの特徴の一つがこちら。

『茶芯』 と言われてますね。

革の表面だけ黒くなっていて芯の部分はこのような色をしています。

なので履いていてキズがつくと中の茶芯が見えてワークブーツだと雰囲気のあるつま先になりますね。










5つめはこちら。⑤

国産のステアです。

少し前に入荷したのでカットしてませんでした。


この革はツヤが抑えめでイイんですよね。


革の表面も残ってるんですが原皮といって鞣されて 『革』 になる前の 『皮』 の状態が良いのでこのように素上げ感のある革ができるんですよね。









6つめは少し変わってこの革です。⑥

バッファローレザーです。


通常バッファローレザーというと “カーフ” といって仔牛の革が多いんですがこの革は成牛になったバッファローなので厚みもあり肌目がかなりエグいです。



シャフトが長めの編み上げブーツを作ったらカッコいいのができそうなんですよね。
(おもいっきりエグいのができますよ







最後にこの革です。⑦

ヌバックと言われる革の表面を擦り、軽く起毛している革です。


私がこのヌバックを使うんだったら編み上げブーツにして思い切ってミンクオイルを全体に塗っちゃいます。


ミンクオイルを塗ると起毛している革が潰れて軽くツヤも出るんです。


その状態で履いてると、曲がる部分はまた起毛してくるのでなかなか面白いブーツになります。



今度サンプルブーツを作りましょうかね。







このように黒の革でもけっこうな違いがあります。





革は見たり触ったりしているだけでも面白いものなんですよ。
























  ☆☆☆☆☆☆☆☆    お知らせ ①   ☆☆☆☆☆☆☆☆

長野県にある 『IVY PRODUCTS(アイビー プロダクツ)』 で編み上げブーツのオーダー会をさせていただきます。



IVY PRODUCTS さんはオリジナルの革小物やバックなどを製作・販売しているお店です。


イベント当日はいつもお世話になってる シューーリパブリック さんと一緒にオーダー会をするので実際にオーダー靴を見ていただけるのはもちろん、靴やブーツに関しての質問もお受けしますのでお気軽にお越しください。










・場所

〒380−0836 
 長野県長野市南県町1070



・電話番号
 026-477-2530




・日程

3月3日(土)4日(日)




・営業時間

AM11:00 ~ PM 7:00




IVY PRODUCTS さんホームページ


http://ivy-products.com/
 










  ☆☆☆☆☆☆☆☆    お知らせ ②   ☆☆☆☆☆☆☆☆



4月1日から価格を改定させていただきます。



仕入れの材料がオープンした頃に比べてなかなかの高騰ぶりの為改定させていただくことになりました。




内容は


・木型代
     
¥ 20,000(税抜)  →   ¥21,000(税抜)





・ブーツ代
   
エンジニアブーツ(片足にベルトが2つ付くもの)
¥120,000(税抜)  →   ¥123,000(税抜)

プレーンブーツ(ベルトや金具の付かないもの)
¥115,000(税抜)  →   ¥118,000(税抜)

編み上げブーツ
¥105,000(税抜)  →   ¥108,000(税抜)

※ブーツ代は各¥3,000(税抜)アップになります。




今年の4月1日から新価格を適用させていただきます。
(今年の3月末日までにご注文をいただいた方には改定前の価格でお受けいたします。)




ご理解の程、よろしくお願い申し上げます。


















トンリョウではお客様の足を採寸し、履き心地はもちろん、デザインや仕様まで対応してお作りします。

興味のある方・ご質問のある方はお気軽にご連絡ください。



価格 : ラスト(木型)代  ¥ 20,000(税込¥21,600) ※初回のご注文の場合は必要になります。
      ブーツ代   ¥105,000(税込¥113,400)~

詳しくはホームページをご覧ください。


 
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
Tong Liao (トンリョウ)
〒270‐2212
     千葉県松戸市五香南2‐31‐5元山マーケット1F中央
電 話 : 047(710)6917  / 090(2634)0207
U R L :order-boots.com
E mail : boots.tongliao@gmail.com
時 間 : 10:00~20:00
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

※不在の事がありますので先にご連絡をください。