明日はコージ製靴さんのファミリーセールに行くので今日、ブログを更新します。
先日、完成したブーツを受け取りにお客さまがお越しになりました。
今回お渡ししたのは愛知県にお住まいのSさんです。
Sさんは女性で、旦那さまがトンリョウのブーツのオーナーさんだった事で、旦那さまの勧めでオーダーをいただきました。(喜)
ここのところ女性のお客さまにもブーツを製作する事も増え、嬉しく思っています。
女性用のブーツは流行りがあり、長く履けるブーツは少ないですよね。
ただ、ワークブーツでしたら流行りを気にする事なく長く履いていただけると思います。
工房に到着して、早速フィッティングです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/c9/b9b91d266897a1952e5416b9269692ea.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/c0/880413bcbdc95539069810de8e7f1e5e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/7b/4c6e57ce333abafd6ef0a143e2a4eb3c.jpg)
女性のお客さまという事もあり、たくさん写真を撮らせていただきました。(笑)
今回オーダーをいただいたエンジニアブーツは金具の径が大きく、しかも甲のベルトと履き口のベルトが同じサイズの物を
使用しているので通常のエンジニアブーツとはイメージが違って見えますね。
女性が履くとカワイイです!
アッパーの革も黒色なんですが、ナチュラルの下地に黒を塗っている革なのでベタ塗り感がなく、とっても
キレイな黒色なんです。
まっ黒の革と比べるとグレーに見える感じなので洋服の色にも合わせ易い色ですね。
Sさんは大げさ?に喜んでいただけるタイプの方ではなく(笑)、履いている姿を鏡で確認していました。
「どうですか?どこか気になるところはありますか?」 とお聞きすると 「足に合ってるのってこんな感じなんだね!」
と・・・・・・。
良かったです!!
その後も旦那さまに 「どう?」 と聞いたりして 『喜んでもらえてるかな?』 と一安心です。(笑)
お客さまがお帰りになり、旦那さまから無事に自宅に到着された旨をメールでご連絡いただき、そのメールで
『すごく喜んでいますよ。』 と言っていただけました。(喜)
これからこのブーツが活躍してくれると嬉しいです。
お越しになる数日前にいただいたメールで 『トートバッグは作れますか?』 とご連絡をいただいていたので
『お越しになったときにお話しを聞かせていただけますか?』 と返信したところブーツをお渡しした後、
トートバッグのオーダーをいただきました。(喜)
私はブーツ屋さんなのでバッグ作りは本職ではないんですが(汗)、お話しを聞いたところ作れそうなものだった
ので作らせていただく事になりました。
バッグはあまり作った事がないので時間はかかると思いますが気に入っていただけるように
ガンバらないとですね。(笑)
Sさん、遠いところお越しいただきありがとうございました。
トートバッグの完成、楽しみにしていてくださいね。
最後にブーツの写真とスペックです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/77/80643fe22bc5499d1817036d6c46e086.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/4f/63e7bc19750553b40829128301fc35ef.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/d4/3705dd914e7dc45113b768f45f370ef4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/f1/ff6664bb90f2360731fb3d783fce18d8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/0b/02e42c492f4e83b002b9b6208deb614e.jpg)
スペック
・ 木型 : TL04 ※お客さまの足に合わせて調整済
・ 製法 : ハンドソーンウェルト
・ 甲革 : 国産ソフトステア(黒)
・ ライニング: 素上げステア(ナチュラル)
・ 金具 : 管付き片美錠(シルバー)
・ 中底 : ヌメ革
・先芯・月型 : ヌメ革
・ミッドソール: ヌメ革(2.5mm厚)
・ ヒール : ヌメ革積み上げ
・アウトソール・トップリフト : USA製VIBRAM#430(黒)
トンリョウではお客様の足を採寸し、履き心地はもちろん、デザインや仕様まで対応してお作りします。
興味のある方・ご質問のある方はお気軽にご連絡ください。
価格 : ラスト(木型)代 ¥ 20,000(税込¥21,600) ※初回のご注文の場合は必要になります。
ブーツ代 ¥105,000(税込¥113,400)~
詳しくはホームページをご覧ください。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
Tong Liao (トンリョウ)
〒270‐2212
千葉県松戸市五香南2‐31‐5元山マーケット1F中央
電 話 : 047(710)6917
U R L :order-boots.com
E mail : boots.tongliao@gmail.com
時 間 : 10:00~20:00
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
※不在の事がありますので先にご連絡をください。
先日、完成したブーツを受け取りにお客さまがお越しになりました。
今回お渡ししたのは愛知県にお住まいのSさんです。
Sさんは女性で、旦那さまがトンリョウのブーツのオーナーさんだった事で、旦那さまの勧めでオーダーをいただきました。(喜)
ここのところ女性のお客さまにもブーツを製作する事も増え、嬉しく思っています。
女性用のブーツは流行りがあり、長く履けるブーツは少ないですよね。
ただ、ワークブーツでしたら流行りを気にする事なく長く履いていただけると思います。
工房に到着して、早速フィッティングです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/c9/b9b91d266897a1952e5416b9269692ea.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/c0/880413bcbdc95539069810de8e7f1e5e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/7b/4c6e57ce333abafd6ef0a143e2a4eb3c.jpg)
女性のお客さまという事もあり、たくさん写真を撮らせていただきました。(笑)
今回オーダーをいただいたエンジニアブーツは金具の径が大きく、しかも甲のベルトと履き口のベルトが同じサイズの物を
使用しているので通常のエンジニアブーツとはイメージが違って見えますね。
女性が履くとカワイイです!
アッパーの革も黒色なんですが、ナチュラルの下地に黒を塗っている革なのでベタ塗り感がなく、とっても
キレイな黒色なんです。
まっ黒の革と比べるとグレーに見える感じなので洋服の色にも合わせ易い色ですね。
Sさんは大げさ?に喜んでいただけるタイプの方ではなく(笑)、履いている姿を鏡で確認していました。
「どうですか?どこか気になるところはありますか?」 とお聞きすると 「足に合ってるのってこんな感じなんだね!」
と・・・・・・。
良かったです!!
その後も旦那さまに 「どう?」 と聞いたりして 『喜んでもらえてるかな?』 と一安心です。(笑)
お客さまがお帰りになり、旦那さまから無事に自宅に到着された旨をメールでご連絡いただき、そのメールで
『すごく喜んでいますよ。』 と言っていただけました。(喜)
これからこのブーツが活躍してくれると嬉しいです。
お越しになる数日前にいただいたメールで 『トートバッグは作れますか?』 とご連絡をいただいていたので
『お越しになったときにお話しを聞かせていただけますか?』 と返信したところブーツをお渡しした後、
トートバッグのオーダーをいただきました。(喜)
私はブーツ屋さんなのでバッグ作りは本職ではないんですが(汗)、お話しを聞いたところ作れそうなものだった
ので作らせていただく事になりました。
バッグはあまり作った事がないので時間はかかると思いますが気に入っていただけるように
ガンバらないとですね。(笑)
Sさん、遠いところお越しいただきありがとうございました。
トートバッグの完成、楽しみにしていてくださいね。
最後にブーツの写真とスペックです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/77/80643fe22bc5499d1817036d6c46e086.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/4f/63e7bc19750553b40829128301fc35ef.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/d4/3705dd914e7dc45113b768f45f370ef4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/f1/ff6664bb90f2360731fb3d783fce18d8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/0b/02e42c492f4e83b002b9b6208deb614e.jpg)
スペック
・ 木型 : TL04 ※お客さまの足に合わせて調整済
・ 製法 : ハンドソーンウェルト
・ 甲革 : 国産ソフトステア(黒)
・ ライニング: 素上げステア(ナチュラル)
・ 金具 : 管付き片美錠(シルバー)
・ 中底 : ヌメ革
・先芯・月型 : ヌメ革
・ミッドソール: ヌメ革(2.5mm厚)
・ ヒール : ヌメ革積み上げ
・アウトソール・トップリフト : USA製VIBRAM#430(黒)
トンリョウではお客様の足を採寸し、履き心地はもちろん、デザインや仕様まで対応してお作りします。
興味のある方・ご質問のある方はお気軽にご連絡ください。
価格 : ラスト(木型)代 ¥ 20,000(税込¥21,600) ※初回のご注文の場合は必要になります。
ブーツ代 ¥105,000(税込¥113,400)~
詳しくはホームページをご覧ください。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
Tong Liao (トンリョウ)
〒270‐2212
千葉県松戸市五香南2‐31‐5元山マーケット1F中央
電 話 : 047(710)6917
U R L :order-boots.com
E mail : boots.tongliao@gmail.com
時 間 : 10:00~20:00
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
※不在の事がありますので先にご連絡をください。