<川は流れる>

Reiの好きなこと、ここだけの話

アルバム届きましたよ~。

2010年03月24日 | ジュリー
今日やっと注文していたアルバム「JULIE WITH THE WILD ONES」が届きました。

ちゃんと自分の耳で聴いて確かめてからでないと、感想書けませんからね。

感想は一言でいうと『全曲ほとんどいいんじゃあない』ですね。

うまく融合させてるなあって思います。
ジュリーの音楽の世界とワンズの世界。
ハードなROCKではないけれど、ライトな歌唱法がジュリーのいつもと違うよさを引き出していますね。

白井さんと柴山さんと下山さんのギターの音が大好きな私としては
そういう音楽じゃない!ということにまだまだ慣れないのだけれど
聴けば聴くほど、やっぱり大手の会社が作ったアルバムだな、という印象です。
良し悪しじゃなくそういうことですね。

好みはやはりジュリーが作った曲。
「熱愛台風」と詞だけだけど「ハートにズキューン」
うんうん、やっぱこっち系(何系だよ

おとと、今、アルバムの演奏者を見てたら
やはり「熱愛台風」ギター柴山和彦・下山淳。
「ハートにズキューン」ギター柴山和彦・下山淳。

でした~。私の耳は柴山・下山の両雄の音がわかるようにやっとなったらしい(笑)

これで、ツアーライブも楽しみになりましたね。
この曲はステージではどう化けるんだろう!って楽しみが増えて。
だって、全曲鉄人バンドがサポートするんですもの~。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりに観た映画

2010年03月24日 |  映画
ジョニー・デップの「デッドマン」を久しぶりにDVD鑑賞しました。

ミステリーな不可思議な雰囲気を漂わせるモノクロ映像プラス、ニール・ヤングの即興ギター演奏が
否が応でも、何かが起こる?!というドキドキ感を駆り立てます。

舞台はアメリカの片隅、無法地帯、
手紙や、口約束なんて約束じゃない、約束なんて守られるものではない、という
そういう人たちと出会い、唖然とする主人公ブレイク。

不運にも心臓の横に鉛の弾を打ち込まれ、そのまま追われる身となり逃亡劇を繰り広げる。

インディアン、ノーボディに助けられるが、
身体は衰弱していくばかり・・。

ざっとただこれだけのストーリーなのですが、
最初の画面にテロップで
「死人と一緒に旅するものではない」というのが流れます。

叙情的でもあるし、おどろおどろしくもあり、
摩訶不思議な感情を呼び起こすそんな映画です。
もちろんタイトルどおり「死」がテーマの映画なのですが、
よけいな説明をいっさい省いてある映画なので、
観る人によっていろいろな感情を抱かせるようになっています。

まだこの頃は若手新進俳優と言われ、美しさを誇っていたころのデップ。
はかなく翳りのある若者がぴったりでした。

ジョニー・デップファンには絶対お勧めの一作です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする