と、社長が言い出した。
あべのハルカスとそこにあるマリオット都ホテルに行きたいらしい。
社員レクリエーションの話だ。
何度も大阪に行き、いつも天王寺に泊まってる私としては
心躍らない話だ・・。
あべのハルカス・・って。
高いビルって言うと思いだすのが「サンシャイン60」と、
西新宿の新都心と呼ばれるところ。
昔の話で恐縮だが、私が西新宿で働いてた頃は
「住友ビル」「京王プラザ」くらいしかなかった。
それがいつのまにか、どんどんどんどん建っていって
「新都心」って言葉もこの頃生まれた。
しかし、六本木ヒルズもスカイツリーの話題ももう誰もしてない・・。
今の日本人は経済発展の象徴として超高層ビルを見ていないので
単なる観光の目玉だ。
それも、若者の域を出てしまった年代には
心は持って行かれない。
果たして~、
大阪ではどこに観光へ行くべきかっ。
①ミナミ
②USJ
③海遊館
④大阪城
さて、どこっ!半日しかないよ。
あべのハルカス
あべのハルカスとそこにあるマリオット都ホテルに行きたいらしい。
社員レクリエーションの話だ。
何度も大阪に行き、いつも天王寺に泊まってる私としては
心躍らない話だ・・。
あべのハルカス・・って。
高いビルって言うと思いだすのが「サンシャイン60」と、
西新宿の新都心と呼ばれるところ。
昔の話で恐縮だが、私が西新宿で働いてた頃は
「住友ビル」「京王プラザ」くらいしかなかった。
それがいつのまにか、どんどんどんどん建っていって
「新都心」って言葉もこの頃生まれた。
しかし、六本木ヒルズもスカイツリーの話題ももう誰もしてない・・。
今の日本人は経済発展の象徴として超高層ビルを見ていないので
単なる観光の目玉だ。
それも、若者の域を出てしまった年代には
心は持って行かれない。
果たして~、
大阪ではどこに観光へ行くべきかっ。
①ミナミ
②USJ
③海遊館
④大阪城
さて、どこっ!半日しかないよ。
あべのハルカス