婆ちゃんねる

「まぁ、いっかぁ」
良いかげんな一日を綴った
のうてんきなうらら日誌です
 

自由研究

2007年08月28日 15時48分54秒 | 孫かふぇ
やっと自由研究が完成した。

私の、じゃなくてとらの。

夏休みに入ったとたん新聞に入ってくる広告を調べ、

表にシールを貼っていった。

もちろん私が。

とらは、関係ないやー、婆ばの自由研究~くらいにしか思っていない。

自由研究とは、まず野帳といって、

ノートに毎日細かく気づいたことなどを書いていく。

それをまとめたものが主論文。

これは、原稿用紙に3枚をまとめた。

それから模造紙に

グラフで毎日の広告の種類と枚数をかいたものを改めて書きうつす。

そして4つ目が標本。

もちろん、書く段階には虎の出番。

それを、

「面倒くさい」

等というもんだから、そういう口をきくたびに

「誰が面倒くさかったと言うのよ。面倒だったのは婆ばのほうよ。あんたは婆ばの

言うとおりに書くだけでしょう?」

と怒鳴る。

1週間ほどは、いつものバトルに加えての狂騒曲。

ようやく今日完成して、最後の名前の欄には

「とらではなくて、婆ばの名前をかいてちょうだい!」