1月18日
ホワイト義姉手作りの沢庵、完成したばかりですって、酸味もなくてとってもおいしい。
カナダの鮭、まだあります。
1月20日
1月25日
ホットサンド シャウエッセンと卵
1月27日
1月28日
青椒肉絲をごはんにかけてどんぶりにしました。
1月29日
これにご飯と味噌汁 柚子大根がおいしかった。
大根の漬物はこれが一番かも。
1月31日
インスタントラーメン
2月1日
2月4日
期限キレの(^▽^;)ビーフンと具沢山お吸い物 いか昆布のふりかけが食べたくてご飯も少しだけ。
2月7日
ヒレカツ〈小〉定食 1000円
ここもキャベツとごはんはお代わり自由
ご飯半分はじいらに食べてもらいました。
2月8日
キュウリが残っていたので、期限が切れていた瓶詰のカツオの佃煮をあえました。
握力が弱くなってふたが開けられなくて、ボールに熱湯を張って、瓶をさかさまにして10秒、すぐ空きました👍
2月11日
ウ“ィシソワーズ ハムエッグ かき菜のお浸し 鮭 🍚
これは先に食べるじいらの昼飯
私はじいらが仕事に再出勤してからゆっくりと一人飯
鮭と鰹節でラップで包むだけのおにぎりを。卵焼きの予定が崩れていり卵に変身(^▽^;)
うーちゃんが煎茶をおろしたての(^▽^;)フライパンで 45分炒り続けたほうじ茶がおいしい。
ほんとおいしい^^
ごちそうさまでした~
これもヒャッキンで買ったサンセベリア 一本からこんなに増えました(^▽^;)
30本くらい増えたかも。背丈も伸びたのび太(^▽^;)
どこまで増え続けはたまた伸びるのか、楽しみ。
福寿草が元気なカラーで春だよって
散歩 気温5度 北風が吹いて寒い~鴨たちも寒そうにじっとしています。
明日は満月だよ
以上 昨日のことでした。
今日は満月。
16時58分が月の出時間 寒くなかったら海まで行くか~💦
今日は双葉の会です👍
今朝の体重、100㌘しか減っていなかった(^▽^;)
我が家は定番で、、、
麺類か丼系、前日の残り物が多いです💦
福寿草の黄色、元気をもらえますね。
今晩は満月なんですか⁉️
春一番も吹きそうだとか❓
コチラは、お昼には雨になりそうです☔
わが家なんて同じような朝食昼食でダメですね
今日はうどんです乾麺を頂いたので茹でましたやっぱりおいしいですね
フクジュソウがもう~
夫が仕事の時は別々の時間にいただくことが多いです。
じいら、11時40分に食べに来るので、私には早すぎて(^▽^;)
あまり早く食べてしまうと間食するので。
この時間には水平線から出ていますので、今月の満月は後から暗くなって庭から見ます^^
今日は意外と暖かいですね。
春一番ですか?
風は吹いていたようですが、屋内にいましたので^^
やっと春めいてきますね。
お昼が一番楽しみです(^▽^;)
うどんもいいですね。
そういえば乾麺が一箱か二箱残っています(^▽^;)つい生めんを買ってきて作ってしまいます。
簡単ですから。
福寿草と水仙に春を感じています。