![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dango.gif)
昨日は15夜でした。
その前から夜空に輝く月がきれいでしたね。
昨日はとら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eto_tora.gif)
家にあった上新粉で作り始めたのはいいけど、
裏のレシピを見たらなんと蒸かさなければならないらしい。
しかも完成までに三回も蒸さなければいけないなんて。
白玉団子ならとら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eto_tora.gif)
「大変なんだー」
と言いながらも一緒にこねて蒸かしてを繰り返し
柔らかくて美味しい団子が出来た。
ススキは鉢植えのがあるし、
野菜はもらいもののサツマイモがあったね。
冷蔵庫の中に梨と、
朝バナナダイエット用の婆ばのバナナも
月見のお供えにはカンケー無いかもしれないけど
ついでに置いちゃいましょう!
月にお供えしたあとは、
これまた手作り小豆が冷凍庫にあったのを朝から解凍しておいたので、
団子にかけていただきました。
「秋だねー。風流だねー」