goo blog サービス終了のお知らせ 

婆ちゃんねる

「まぁ、いっかぁ」
良いかげんな一日を綴った
のうてんきなうらら日誌です
 

今日はお掃除がはかどります。

2012年05月26日 09時39分01秒 | 日々くらし
村下孝蔵さんのCDを掃除機の音に負けないくらいボリューム上げて、お掃除。



電子ピアノの向きを縁側の方に向けました。

どうせ使いませんから、飾り棚のようなもの。



ここはムッキーのおもちゃ箱。

これぜーんぶ、とらが使っていたおもちゃです。

倉庫に眠っていたものをぜーんぶ出してきました。




これはぼろ隠しに爺が作りました、衝立。

障子の枠とすだれを使って作りました。



しばらくはまじきりに使っていましたが、

今では、ほら。



バッグやら洋服が掛けられています。

とっても便利に使っています。



茶の間の向こうはとらの部屋。

これから暑くなりますし、ガラス戸は開け広げましょう。

でも、散らかった部屋が見えるのはどうもね。

という事で、茶箱を探して見つけた和布を二枚、押しピンで止めました。

プライバシーもなんにも無い田の字作りの古い家です。



茶箱の中にはこんなものも。



このアンサンブル、クラシカル。

なんとなんと昭和50年のハネムーンに着たお洋服。

いまだにとってありました。

何度も衣替えをしてきたのに、これだけは捨てられずにきたんですね(^^ゞ

布を利用して手芸に使いましょう。


さて、最後にお花を交換しましょう。

白あやめも咲いてきました。



にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへにほんブログ村