goo blog サービス終了のお知らせ 

婆ちゃんねる

「まぁ、いっかぁ」
良いかげんな一日を綴った
のうてんきなうらら日誌です
 

一輪差し

2012年05月30日 08時15分14秒 | 日々くらし
買ってきた試験管とゲンコ通。

何を作るのでしょう。

先日のあさイチで放送された一輪差しが気に入ったので作ろうと思います。



まず、ストッパーを作ります。

うーちゃんにもらったマクラメの紐。

ぐるぐる巻いてゲンコ通にさした時のストッパーです。

とらにやってもらいました。



爺にゲンコ通を取り付けてもらいます。

「ちゃんとまっすぐつけてね」



三個つけました。

とらがこの場所が良いといったので。

狭いトイレだから立ち居振る舞いの邪魔にならないところに。

だいたい、我が家の古い家ではこんな一輪差し、

取り付けるとしたら

やはりリフォームしたトイレくらいなもんでしょ。



庭の花をさしました。にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへにほんブログ村


雨上がりの庭

2012年05月30日 07時45分25秒 | 庭時間
にほんブログ村 花ブログ 自己流ガーデニングへにほんブログ村

夕べもよく降りました。

落雷あり。

場所によっては水害も。


今朝の花畑。

雑草と呼ぶのは失礼だけど、名のある草たちも勢いを増してきました。

                                

あじさい。                           

ふき。                             

                   


ここはお庭です。



この風鈴はかなり年季入り。



苔玉のしだが今年も新しい葉を出しました。            

たまにこうして水あげです。

カンパニュラも雨に打たれてうなだれています。           

今日は良いお天気になりますからもう少しの辛抱。

カモミールの種がこんなところまで飛んでいました。         

丈夫だこと。

オンファロデス。                         

そろそろ種が出来てきますのでコンテナのままどこか移動しましょ。

これって、かすみ草の代わりにもなります。

来年はどこに咲いてもらおうかな?