婆ちゃんねる

「まぁ、いっかぁ」
良いかげんな一日を綴った
のうてんきなうらら日誌です
 

さよならさくら

2014年04月17日 18時57分45秒 | 日々くらし


昨日まであった桜の木が、

気が付くと



ないのです!

昨日までは確かにありました。

「もう葉桜になってきたね」

って、ルシと散歩して眺めたんですから。



今日伐採されたのです。

何と痛ましいこと。

昨日は街路樹の枝が通行していた子供の頭に落下したというニュースが流れていました。

苦情もあったのでしょうか?

村からの指導もあったのかもしれんせんね。

確かに、歩道に面してはいましたけど。

毎年楽しませてもらいました。

今年はまた見事に咲いていました。

花が終わるのを待って切られたのですね。

これまで私たちの目を楽しませてくれてありがとう。

なんだか淋しいね…
にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ
にほんブログ村

ネックレス完成

2014年04月17日 17時04分39秒 | 手作り品
ビーズが新たに完成。



これは黒の丸小ビーズと、間に大きめのビーズをアクセントに等間隔に入れていきました。

ただひたすら通すだけなので何にも考えずにできます。

ただ、

「1,2,3、…」

と数を数えますけど。

一本のながーいネックレスです。

2重に巻いて使います。





トップは出来合いのものを買いました。



水晶ペンダント。





もういくつ作ったんだろう?


にほんブログ村 花・園芸ブログ 自己流ガーデニングへにほんブログ村
にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へにほんブログ村

水晶のペンダント

2014年04月17日 07時31分51秒 | 手作り品
先日買った水晶で、またまたペンダントつくり。

今日は作り方をご覧ください。



水晶です。

これにワイヤーを巻きつけてテグスが通るようにします。



水晶が落ちなければいいんです。



ワイヤーにテグスを通して、ロンデルも通します。

A液B液の接着剤を混ぜて、水晶にロンデルを密着。

これからビーズを通していきます。

さて、出来上がりはまたあとで。


昨日はハーモニカ仲間にもネックレスをプレゼントしました。

ハーモニカと言うと、今度初めて老人施設に慰問に行きます。

昨日は曲を選出しました。

なんと、2,3曲かと思いきや、11曲も!

この日しかみんなで合わせる日、ないんですよ。

大丈夫かいな?!

と危惧される不出来。

練習しなくっちゃ。

今日の弁当


マカロニのミートソース和え。ジャーマンポテト。ゆでたまご。

今朝の庭





ハナニラ。

朝の間はまだ開ききっていません。

日があたるとお目目ぱっちりですよ。

にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へにほんブログ村

にほんブログ村 花・園芸ブログ 自己流ガーデニングへにほんブログ村